今日の親子 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)
久しぶりに覗き始めた青空の上から強烈な日光が降り注いでいます。

最近見かけていなかったので川の増水で流されなかったか
カルガモ君たちを見に行ってきました。

karugamo_080624_01

(お母さんと一緒)
大分大きくなりました。

karugamo_080624_02

(餌をとるのもいっちょまえなの)
でもまだ羽根が伸びきっていないので天敵から逃げるのは大変そうです。
散歩のおじさん、半分に減っちゃったね、と寂しそうです。
毎日楽しみに眺めていたそうです。
でもそれも野生で生きること、と納得できるか、いつも迷います。
可愛いと思う気持は時折、野生を曲げてしまいそうになります。

本日の鳥さん:
 スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、シジュウカラ、エナガ、メジロ、オナガ、ハシブトガラス、
 アオゲラ、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カルガモ、ツバメ、コチドリ

トピックス:
 スズメが求愛ダンスを踊ってました。
 以前電柱に巣を作ってオナガに襲われていたスズメ、
 道路挟んで対面に新しく巣を作ったらしく小雀の鳴き声が聞こえてきました。 

 カメラリセットして設定しなおしたら、ピンが合わない方は治ったのですが
 モードが電源ON時にいきなり切り替わる方が治りませんガクリ
 ぶ、ぶつけた覚えも落とした覚えも無いのに…。
 保証期間中なのでまた修理に出そうです。サブ機が欲しいです。
 相棒に「カメラ下さい!」と言ってみたら「アホか!」と一蹴されました(しょぼーん)

今日が皆様にとって良い一日となりますよう。