新緑の中_【シジュウカラ&スズメ】 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

曇天の隙間から時々日がさしてくる今日の空模様です。
物凄い蒸し暑さの中、カメラ持って出動。
むせ返るような緑の臭い、桜の木の中にはシジュウカラが沢山働いてます。

sij_080519_01

(川で水浴びしてから一仕事ですよ♪)

川辺に生えている柳の枝にカワセミ女子。

kaw_080519_01

(キャー!ピン甘ガーン
もうちょっと綺麗に撮ってあげたかったな、証拠写真レベル。

公園は草刈中だったので、オオヨシキリは居ませんでした。
カルガモが雌を廻ってバトル中。
草刈マシンの音よりも鳴き声の方が大きかったです。
雑木林の中にワカケホンセイインコ。最近良く見かけます。
帰り道、ツバメが2羽河原で土を集めてました。

tubame_080519_01

(土掘って♪虫取って♪)
やっぱりツバメは難しいです…ガクリ

そして本日やっと撮る事ができた、スズメの巣立ち雛。

suzume_080519_01

(水浴びして、羽根繕いなの)
口元の黄色があどけないのです。
若葉の中にデビューできたようです。

suzume_080519_02

ちょっとUpにしてみます。葉っぱ被りでスミマセン。


本日の鳥さん:
 スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、コゲラ、ハシブトガラス、カワラヒワ、キジバト
 セグロセキレイ、ハクセキレイ、カルガモ、マガモ
 ツバメ
 鳴き声のみ:カッコウ、エナガ、オナガ、アオゲラ、ホトトギス(初認)
 番外:ワカケホンセイインコ、ニワトリ