空の色 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

本日所用にて市役所まで行きました。
サクラが咲いていた場所にもしかして居るかも知れないとカメラは持参。
居ましたいました。集団で、しかも目線より下の位置に。

onaga_080512_01

(サクランボ♪)
オナガはマフィアのようにファミリー意識が強いです。

onaga_080512_02

(本当に空の色、淡い蒼です)
身近な青い鳥なのですが警戒心が強く、また高いところを飛ぶので
なかなか撮らせてもらえません。
ただこの季節になると営巣地を探して比較的近所に居るので
青空の代わりの空飛ぶ空色を眺めています。

本日の鳥さん:
 スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、キジバト、カワラヒワ、オナガ
 コサギ、カルガモ、マガモ
 鳴き声のみ:センダイムシクイ、アオゲラ

追記:
 雨戸を5時台に開けたところ、自宅前の林がパニックモードに入ってました。
 ムクドリの巣をカラスのペアが落としたらしいのです。
 鳴き叫ぶ親鳥はなすすべもなく。カラスが悪いわけでもなく。
 カラスが去った後に羽根が数枚、空中を舞っていました。
 その舞っている羽根をスズメが空中でキャッチして去っていきました。
 ベクトルは新しい命へ。今朝は林に手を合わせ、出かけました。