最小湿度10%台 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

朝から晴天です。
洗濯物も布団も良く乾きそうですが人間も良く乾きそうです。
喉の弱い方には辛いですね、どうかご自愛くださいませ。
紫外線が強いということで今日のお散歩は買い物ついで、コースが違います。

これから雨が多くなる林も今は明るい日が差し込んでいます。

mori_080507_01

そして一見物凄く明るく見える林の中も。

sij_080507_01

シジュウカラが鳴いてる場所はこんな感じです。
やっと朝5時半に起きる生活に戻りました。

朝雨戸を開けたら電線の上でヒヨドリが交尾してました。ガクリ
相棒が「恥じらいをもて!」と叫んでましたがヒヨ語は解りません。

スズメがベランダに貼っておいた鉢底皿の水を嬉しそうに飲んでました。
シジュウカラがついに巣立ち雛を連れて庭にやってきました。
カメラの用意、間に合いませんでしたが、またきてくれるといいなと待ってます。
餌台代わりに水浴び台作ろうかな、とか色々企んでいます。

本日の鳥さん:
 スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、コゲラ、エナガ、オナガ
 ハクセキレイ、コサギ、カワウ、ハシブトガラス、カルガモ、マガモ
 鳴き声:センダイムシクイ(多分)、アオゲラ