オタマジャクシと | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

視界に低空飛行のツバメが10羽以上入る日です。
これから雨なのでしょう。

otama_080407_01

オタマジャクシが溢れています。
すると、カワセミがそれを食べに来ます。

kaw_080407_01

(ライバルはオタマすくいのお子様なの)
(クチバシ泥だらけですね)

kamo_080407_01

そして撮ってる私をフシギそうに覗き込む御方もいらっしゃいます。

本日の鳥さん:
 スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、オナガ、エナガ、モズ、ハシボソガラス
 カルガモ、マガモ、カワウ、カワセミ、コサギ、カワラヒワ
 シメ、ツグミ、ツバメ
 鳴き声のみ:ウグイス、コジュケイ、アオゲラ
 番外:ワカケホンセイインコ×1、ニワトリ

近所の小学校は本日入学式だそうです。おめでとうございます。