梅を愛でつつ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

晴れの日曜日、近所の公園には色々な春の息吹を感じたいのか
ヒトが沢山出現しています。



あまり外に出たくないのですが食料品を調達するため外に。
川というより、既に池が点在するだけになっているところにカワセミ女子。



(チョボン。と音)



結論:三脚か一脚持っていけばよかったデス。

相棒曰く「躊躇してないでシャッター切らないと写らないぞ」その通りです。
練習中なんだからパラパラ漫画みたいなカワセミでも良いじゃないの…。
改善点はまだ色々あるのです。
梅と小鳥撮りたかったのですが

梅林の下にアオジとムクドリが大量に発生してました。
花を食べる子達ではない筈なので花愛でる気分なのでしょうか。
(虫とか…居たのでしょうね、多分…きっと)

本日の鳥さん:
 スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ハシボソガラス、アオジ、ウグイス、キジバト
 コサギ、カワセミ、セグロセキレイ
 シメ、ツグミ、ジョウビタキ雌
 鳴き声のみ:コジュケイ、アオゲラ