メジロばかり出てくるからでしょうか(安易ですね…)

正面ショットなのですが、とても可愛らしく撮れたのでUpしておきます。

今年になって初めてカワセミのホバリングを目撃したのですが
ぼーけーまーくーり…かなり落ち込みました。
まだまだ修行の余地がありそうです。
本日は公園にルリビタキの成鳥の雄が現われたそうで
鳥見の皆様が色めきだっておりました。
ジョウビタキのお嬢様が追いまわしていたそうです…オレンジ色の最強ムスメです。
センダイムシクイが沢山出現してましたが
相変わらずすばしこいので「証拠写真が撮れない…」と
一同身をよじって悔しがっておりました。
所用にて粘るわけにも行かず、その場を後にしましたが
あの後良い写真が撮れたでしょうか、
明日聞いてみようかと思っています。
本日の鳥さん:
スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、オナガ、ハシブトガラス
センダイムシクイ、ウグイス、ジョウビタキ、ツグミ
タヒバリ、イソシギ、セキレイ(セグロ、キ、ハク)
カルガモ、コガモ、マガモ、オナガガモ
コサギ、カワウ、カワセミ
今年2回目のセグロカモメ(多分)を目撃しました…随分内陸なのに…