ミックステープが、ミックスCDに代わり、そして今は
デジタル音源で売買がされてます。
その元々のミックステープって何にゃん?
こーゆ―ことです。
これがミックステープです。
DJの名刺代わりのもの。
DJに多額なチップを渡して、その時DJから渡されたそのテープが
ミックステープ。
ディスコ遊びで、そのテープをコレクションするという夜遊びステータス!
でしたが、いつの間にか、お金さえ出せば誰でも買えるものになってしまいました。
ミックステープは本来そーゆーものです。
注意)選曲と演出繋ぎテクで、フロアーを沸かせるのが、DJのお仕事。
そのDJにリクエストするというのは、基本的にDJをないがしろにするという行為であります。 この話で、お客が「30分後に、、、」と言っている意味は分かりますよね?
リクエストは非常識とわかっているけど、そこを何とかお願いします。という意味なんですョ。「上から目線で、次これかけろ!」という非常識な客は、普通出入り禁止です。