【写真多め】紅葉の高尾山で人生初のショックな出来事が… | HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

こんにちは

心屋流HSPカウンセラー&コーチの さよですほっこり

 

 

先週末にダンナさんと

高尾山に登ってきましたよ~もみじ

 
お天気にも恵まれて登る前から この色づき♪
高尾山の紅葉
 
 
山の中腹あたりも鮮やかです
 
 
高尾山薬王院の美しい門と紅葉
 
 
相変わらずカッコいい天狗さんたち♡
 
 
薬王院の御本堂では
お礼参りも兼ねて参拝しました。
 
前に登った時に
「ハーバルセラピスト試験合格」をお願いして
無事に叶えていただいたのです🌿
 
 
御本社への階段も絵になる~
 
 
実は今回この薬王院で
人生初のショックなことが起こりまして滝汗
 
 
実際に写真を見ていただいた方が
話が早いと思うので…
 
 
引いたおみくじ
 
 
そして “引き直した” おみくじ
 
わかりました?
気づきました?
 
そうなんです!
 
まさかの2回連続で凶!!!
 
だったのですよぉぉ チーン チーン チーン ちーん…
 
 
昔 鎌倉のお寺で凶を引いた時に
「もう一度参拝して おみくじを引き直す」
と教えていただいたのを思い出して
引き直してみたのですが かえって撃沈しましたあせるあせる
 
 
内容も
「苦労が絶えません」「悦び事は叶いません」
「失せ物出ません」「待ち人来ません」「病気は重いです」
こんなのばっかりで(しかも2枚)ガーン
 

2回目は「大吉」引いて凶をチャラにする。
という野望?を持っていたので余計に落ち込みましたえーん
 
 
でも途中から
「せっかく久しぶりの高尾山で秋を満喫してるのに
 落ち込んじゃうのもったいないな~うーん
 
と思い始めた私は
“楽しい感情” を選択することに。
ここ大事!感情は自分で選べるんですよ~
 
 
「2回も凶って結構スゴイ確率じゃない?
 宝くじ買ったら当たるかも?」
 
「これって話のネタになるよね?
 記念に写真撮っておこうかな~」
  → 早速ブログのネタにして写真載せてますしもぐもぐ 
 
「凶はこれ以上下がらないから
 運は上がる一方だって言うし音譜
 
「2つのおみくじに共通するキーワードないかな?
 家に帰ったら探してみようっと!」
 
 → 探してみたら本当にありました!!

 『辛抱して時節の来るのをまつべきです。』

 『あせらずに時節を待つがよいでせう。』

  はい、今はチャンスを待つことにしますほっこり

 
***
 
気を取り直して登り始めて
あと少しで山頂という所でこの光景。
 
紅葉とススキが秋の陽ざしに透けて
キラキラと美しくて思わず息を飲みましたキラキラ
 
 
ついに山頂に到着~!!
っていっても全然山頂っぽくないですよね汗
 
山頂の記念碑?前には撮影待ちの列ができていて
早々にあきらめました…
 
 
展望台からは富士山もチラリ☆
 
 
下りはリフトで。

結構な傾斜で めっちゃコワかった~あせる

 

ここからの景色を撮りたい!!

 

でも

スマホ落としそうでコワイな~

 

で、スマホに気を取られて

自分が落ちたりして…アセアセ

 

とかとか

いろいろモウソウしてしまって

いつも以上にアタマの中が騒がしかったですショック

 

***

 

< オマケ画像 >

 

ふもとに降りてきて遅めのお昼ごはん。

 

「連続凶引いた私、お疲れ~!」と

「リフトから落ちずに景色も撮れておめでとう!」の

天ぷら&ざるそばラブラブ

 

おいしゅうございましたもぐもぐ