ひといちばい敏感で繊細な子供だった頃の話 | HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

こんにちは さよですほっこり

 

先日、美容院に行ってきました。

なんと半年ぶり


肩甲骨の下まで伸びた髪を20cm切って

軽くパーマをかけたら…

石田ゆり子さん(自称)なりました~ キラキラもぐもぐ

 

スッキリ軽くなって

お風呂上がりのドライヤー15分の

“灼熱地獄メラメラ” からも解放されて快適です♪


 (自称とはいえ大きく出てしまった手前

 私の画像はナシで!)


***

 

さて今日は

私が「ひといちばい敏感で繊細な子供」だった頃の話。

 

 

先月 あるCMを見るたびに

手に汗をかきながらドキドキしていましたアセアセ

 

それはNetflixで放映されている
アニメ「日本沈没 2020」のCMでした。

 

(画像は公式サイトからお借りしました)

 

「日本沈没」は何度も映画化等されている

小松左京のSF小説で

大地震に襲われた日本が壊滅状態になっていく…

という衝撃的な話らしいのですが  ←実はよく知らない

 

私が小学校3年生くらいの頃

父が観ていた映画の再放送「日本沈没」の

ワンシーンを偶然見てしまったのですあせる

 

そこには

巨大な地震に見舞われた東京・新宿の

高層ビル群の窓ガラスが割れて落下し

地上にいる人たちに次々突き刺さり

血だらけで逃げまどう人々の群れが…


ぎゃー チーン ガーン

 

 

見たのはほんの一瞬だったのに

9歳の私は強いショックを受けてしまい

もうコワくて コワくて コワくて

 

特に夜は目をつぶるとあのシーンが蘇ってきて

1人では眠れなくなってしまいましたショック

 

 

親にいくらコワくて眠れないと訴えても

「あれはウソの話だから平気平気!」と相手にしてもらえず


狭い2段ベットの姉のスペースに潜り込み

イヤがられながらもキッチキチにくっついて

やっと眠れるような夜が半月くらい続きました。

 

***


今思い出してみても

あの頃から感受性が強かったんだなぁと思います。

 

まさに「ひといちばい敏感で繊細な子供=HSC」。

 

(そういえば授業の音楽鑑賞で1人号泣したのもこの頃でした!)

クローバー 生きづらかった人生の答え、HSP②

 

 

HSCだった私はあの時

家族にどうしてほしかったんだろう?

って考えてみたら

 

たとえ理解はできなくても

「そうか、あのシーンが怖かったんだね」って

寄り添って欲しかった!ぐすん

 

が出てきました。



だけどさすがにウン十年も前のこと

家族の誰も覚えていないはず。


だから今の私が

9歳の私が「もう大丈夫だよ」と言うまで

寄り添ってみようと思います。

 

 

大人になった今でも

「日本沈没 2020」のCMを見るたびに

あの時のコワかった感情がよみがえってきて

ドキドキしていたわけですが

 

9歳の私が安心したら

平気になるかもしれませんねウインク

 

***

 

時々HSCのお子さんを持つHSPママさんから

メッセージをいただくことがありますが

「お子さん、いいな~。シアワセものだな~。」と思います。

 

身近に1人でも自分の気質を理解し

寄り添ってくれる人がいるだけでも嬉しいのに


それがお母さんだったらどんなに心強いだろう!と

心からうらやましく思うのですキラキラ

 

 

ゆるゆるやってます♡お友だちになってね♡

友だち追加 
こちらをクリック!
 
またはLINEで【 @opv2062k 】を検索してください。
 

他の方に知られずに1対1のトークができます♪

お問い合わせだけでも大歓迎です♪