心屋認定カウンセラー&心屋流HSPカウンセラーで
フラワーレメディセラピストの さよです。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
楽しい1年にしましょうね
今年のお正月は
思いもよらない嬉しいことがありました。
姪っこがニコライ・バーグマンのフラワーボックスを
プレゼントしてくれたのです
シックな箱の中には…
前から気になっていたフラワーボックスを貰ったことも
もちろん嬉しかったのですが
せっせと貯めたバイト代で
私のことを思いながら選んでくれた姪っこの気持ちが
とっっても嬉しかったんですよね



最初に「思いもよらない」と書いたとおり
このプレゼントの存在は全然知らなかったので
より一層嬉しさマシマシだったのですが
このことで今回あらためて思いました。
“人に何も期待していない状態” って最強!!
***
こうしてほしい(こうしてくれるはず)
こう言ってほしい(こう言ってくれるはず)
と人に期待していると
その想いに応えてもらえない場合
ガッカリしたり 腹が立ったり 悲しくなったりしますよね。
だけど人への期待を手放せていると
相手や相手の言動に失望することがありません。
そして期待していた通りになった時も
「こうしてくれて当たり前」「想定内」から
心からの「ありがとう!!」や感動に変わります

今回のプレゼントも
「お正月だし何か貰えるはず」と期待していたら
貰えなかった時には「なんでよ!」と怒り
貰っても「きたきた♪」になっていたかも。
(個人的にはそんな叔母さんイヤですが 笑)
人への期待を手放すことは
人に対して負の感情を抱かない方法でもあり
人のことで自分の感情を揺らさない方法でもある♪
ということで今年の私のテーマは
「人に期待しない」になりました

ここでいう “人に期待しない” というのは
「どうせ裏切られるから信じない」ではないですからね~。
念のため。
***
人に期待することを含め
今までの習慣で無意識にしてしまうものを
変えるのは難しそう?
いえいえ
「無意識」から「意識する」に変えればいいんです♡
自分自身が今どんなことに何を感じ
どんな風に思っているのか意識することが第一歩!
今年も一緒にがんばっていきましょうね

***
年末は大変お騒がせしました
→★★★

もう完全に安全な状態ですので
よろしければお友だちになってくださいね

2020年2月開催予定の「HSPさんのお茶会」も
LINE@のお友だちから先行してご案内いたします♡
最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
今日も あなたにたくさんの幸せが舞い込みますよ~