スタッフ宅にニューフェイス降臨 | にょっきり ちぐら【クラフトペーパー製の猫ちぐら】

にょっきり ちぐら【クラフトペーパー製の猫ちぐら】

クラフトペーパー製 オリジナルキャットハウス製作【にょっきり ちぐら】スタッフブログ

少しご無沙汰しておりましたが、GWはいかがお過ごしだったでしょうか?

スタッフの私事で申し訳ないのですが、この度、飼い主のいない猫ちゃんと新しい家族をつなぐ「NPO法人猫たちを守る十勝Wishの会」さんから、トライアル(お試し預かり)期間を経て、正式に里親として認めていただき、我が家にニューフェイスが降臨いたしました。
保健所出身の茶トラさん(4歳・男の子)で、名前は…
「もっちりさん」です。
本当は「菊丸さん」という男前な名前をつけていただいていたのですが、我が家の子どもたち(人間)に、よってたかって「もっちりさん」と呼ばれているうちにすっかり定着してしまい、今では「もっちりさぁーん!!」と呼ばれると急いで走ってきてくれるようになりました。
名前の由来は…そ…そのままです。
体格がよく、もっちりしています。
しかしながら、下手したらボスクラスにのしあがれるほど立派な体躯の持ち主なのに、性格はとても穏和で繊細、そして、呼ばれたら頭突き並みの豪快なすりすりと腹見せのコンボを繰り出す甘えん坊さんです。このギャップがたまりません。
そんな「もっちりさん」、早速「にょっきり ちぐら」にINしてくれました。

このちぐらは先住猫(グレ子)のもので、サイズは「中」なのですが、もっちりさんはグレ子の体重のおよそ2倍あるにも関わらず、快適にINしてくれています。

取り合いもせず、絶妙なタイミングでかわりばんこに入っている様子は大変微笑ましいものがあります…しかし、やはり若干みっちみちなので、近々、もっちりさん専用をちぐら職人にオーダーして、我が家の一員になってくれた記念にプレゼントしようと考えています。

こちらは先住猫グレ子

※「NPO法人猫たちを守る十勝Wishの会」さんに置いてくればなんとかしてくれるだろう、と言う安易な考えで、お店の前に無断で猫ちゃんを置き去りにしていく人が増えています。動物の遺棄は法に触れるれっきとした犯罪です。

❇webショップオープン準備企画
2015年5月31日(日)まで、天井のぞき穴つき「にょっきり ちぐら」を先着20個、10%OFFで限定販売中!残りわずかですので、ご検討中の方はお早めにどうぞ。
ご注文方法など、詳しくはこちらをご覧ください。

Facebookページも応援していただけるとうれしいです(ФωФ)

にょっきりちぐらスタッフ
横猫