来年はどんなふうにしようかな? | クワトロガッティ

クワトロガッティ

4匹の猫(quattro gatti)からはじまった猫との暮らし。
いまは夫と6匹の猫と2匹の犬と暮らす52歳になりました。
趣味はガーデニング。

ようこそ、ねこの下宿屋へ🐈🏡




かわいいをお届け〜

バラとアリイさん🌹🐈




さて、今日はけっこうな雨模様ですが、


軒下のバラを眺めてのんびり☕️



それから、昨日撮った花壇の写真を眺めながら、


来年はどういうふうにしようか考えてます。



ガレージのガーランドがキレイにつながって満足♪


クレマチスも加えてみようかな?



コーネリア のあたりは、もう何も植える余地なし。



チェリーボニカ は、この日陰でよく咲いたなぁと思うんだけど。


スーパーアリッサムの奥に


フロキシーベビーという草花みたいな雰囲気のバラを植えてるんだけど、


3年も経つのにまったく育ってないの。


冬になったら右側のビバーナムスノーボールを掘り起こして、鉢植えにして、


新しくバラを植えようと思ってます。


なんにしようかな💕



ブラシの木も咲き出しました♪


犬の散歩がてら毎日見に来てくれる人がいて、


今年も咲きましたねと喜んでくれた😆



このあたりはモナルダが増えすぎ、鬱蒼となってしまった😭


花が咲いたあとは、惜しいけど抜き去る予定です。


好きな花を好きなだけ育てられる


広い敷地が欲しいなぁ。



遅咲きのバレリーナとピンクドリフトも咲き始めました。




この辺りは玄関先に置いた鉢植えのバラの枝も引っ張って、


いろいろと枝が交錯してるから、


晩秋までなにかしらちらほら咲いてくれる予定。




本当にバラは楽しいな♪


↓これから咲く予定の花壇のバラ♪






しかし、この狭い花壇に、

いったい何本のバラを植え込んでるんだろうか…