エビでんすw | エビズキーナ ニャーソンの水槽奮戦記

エビズキーナ ニャーソンの水槽奮戦記

エビ好きのまた~りヘッポコ水槽観察記

雨ぬ!休みで良かったぬ!!

さて、この頃よくよく思えばエビズキーナといいながらエビソード(エビのエピソード)が少ない?

・・・メインのエビシュビッツ収容所(ビーシュリンプ)撤退して以降

基本に立ち返るべく赤&青のチェリー系にまずは徹して爆殖を安定化目指して今現在

ちなみにメインだったエビシュビッツは何だか気が付けばプレコ水槽にw

まぁその辺は生来のいい加減な性格が反映してるぬな アハハ八八八

卵パンパン♪@2匹も抱卵固体が居るので期待

赤い方は長い時間かかったけどようやっと抱卵個体が1匹

エビって水槽内で安定してから抱卵しだすまで長いけどそこが出発点ぬ

で今は出発点、次は稚エビの成長が第二次問題点

何時の間にか少なくなってたりするぬな~

比較的ミナミや近種のチェリーならばまだ難易度が低いからまだいいんだけど

ともあれ今は赤青ともこれから!

神経質になっても育たないものは育たないし

割と気にせず適当にやって大成功する場合もあるので

エビに限らずだけどホント何が原因かサッパリ解かりませぬね   でわー