サンタエビ?(スーパーレッドチェリーです。 | エビズキーナ ニャーソンの水槽奮戦記

エビズキーナ ニャーソンの水槽奮戦記

エビ好きのまた~りヘッポコ水槽観察記

こんばんわ~

明日の朝はキュっと寒くなるらしいですぬよ~出勤する人は気をつけて~

色物エビの最初に手を付けたのは「スーパーレッドチェリーシュリンプ」

おやどの定番エビでそこそこ安価で一定数いるので手に入れやすいので手をつけてみたw

今は赤エビシュビッツとして繁殖計画ちゅう!

可も無く不可も無く 抱卵するのを待つばかり

低床は溶岩石の細かい粒使用

ろ過は砂利系と相性のいい底面フィルターと最小ロカボーイを低床に埋め込み式に!

さて上手くいってくれればいいのだけど、未だ抱卵固体は見当たらないw

個体数は減ってないのでその内増えると思いたいぬw

さて、聖なる夜には赤いエビ!!w以上~でわまた~