中華製水中ライト~ | エビズキーナ ニャーソンの水槽奮戦記

エビズキーナ ニャーソンの水槽奮戦記

エビ好きのまた~りヘッポコ水槽観察記

こぬばぬわ~

通信事業での中華製は危険と言っておきながら

水中ライトは中華製!! これもダブルスタンダード??

とはいえ19cmで多色で1380円+リモコン付き

ちなみに1st水槽で使ってるのも出てるメーカーは違うけど

様式は全て同じ作りの物だけど、リモコンの支持通りに発色しない粗雑な物

流石に中華だな~~っと半分呆れつつ青さえ出たらいいのでいいやと諦める

今回も懲りずに同じ中華製 青さえ付けばと半ば賭けに!!

1stは28cm 今回は19cmで接地は水槽背面下部にエアチューブ

そしてその直上にライトを!!泡が光る感じででっきるかな~でっきるかな~♪

テストはリモコンの指示通りに発色 Oh!進化した!?それともたまたまかぬ??

ちなみに何故か違うメーカーの1st水槽のライトも指示通りに!!!これは行幸w

そして接地!!↓

↑先ずは白 次は緑↓

↑青↓オレンジ

↑赤↓紫

もっと中間色もあり楽しめますぬ!

今回たまたまなのか、それとも進化してちゃんとリモコン通りに発色出来る様になたのか?

皆さんももし買う時は注意してぬ~

 


↑こんな感じのヤツぬ 実際どこでも同じかな~とは思うけど

中には使えるものもあるのでご入用の方は賭けてみましょ!!