息子、9月にかかったインフルA再び。そして習い事の調整。 | mippiのブログ

mippiのブログ

日常のブログです

また息子がインフルにかかりました。

月曜日に分かったので金曜日までお休みです…

今シーズンは免疫でもうかからないと思っていたのですが…調べたらAは色んなパターンあるらしく、かかることもあるみたいです。


もろもろキャンセルと振替のスケジュール把握にかなりの労力がかかり、予定ありすぎでしょーー!と再確認しました。

今週が11月休んだ習い事の振替にしていたんです…


息子も鼻に綿棒入れて検査されることから始まり、座薬入れられるし、咳き込みすぎて胸が痛いらしいし、関節痛もあり熱は39℃出るし…超ガッツリインフルです。


具合が悪くなる前に武道の練習で息子が組み手で負傷して白目か赤くなってしまっているので、眼科に行きたいのに行けない~!

私は先週インフルの予防接種済みでした。

(予防接種した腕が痛いのに関節技の練習をやって地獄でした。身体が柔軟なので技かけられてからやっと関節技だったことを理解して、腕が痛い事を伝えました)


私は仕事に行けないし、お出かけもできないし、郵便局に取りに行く設定をキャンセルした再配達は何故か来ないし、DVDの返却も出来ないし、学校のボランティア活動もキャンセル…となにもかも予定どおりでは無くなってヤル気ゼロ。


韓国の友達に送るクリスマスプレゼントを買ったので郵送もしないと~!

やること溜まりすぎでえらいこっちゃです!!


不幸中の幸いは、インフル来週だったら劇団四季キャンセル、習い事のクリスマス会キャンセルだったこと。

再来週だったら帰省&スキー場キャンセルだったこと。


あとは、息子のクラスの席の前の子がめちゃくちゃ意地悪らしく、息子も参ってたので先生に連絡帳に書いたところだったので少し息抜き?になったかなぁと。


出来たのは、職場のサッカー詳しい人が貸してくてた少年サッカーの指導本を完読したこと。

これから韓国旅行の旅行記も取りかかれそうです。

そういえば、夏休みコロナになったことでグアム旅行記が書けたんでした。

別に私が忙しい訳ではないんですが。後回し癖が…


そんなストレス満タン生活ですが今月中はSixTONES(他のグループも読めますが…顔と名前一致してるのはKinKi Kids世代)の有料ブログを契約したのでそれを読むとストレスぶっ飛びます。

月々330円なのでファンクラブより全然安いです。

ファンクラブ入るほどマメに応援出来ないので、私にはちょうどいいかなぁと。

雑誌も買いたいのに本屋に行けない…


多肉植物3年経ちました。
貰ったのばっかりですが、枯れて増えてを繰り返してます~




そういえば、ついに息子にNintendo Switchが来ました。それとマリオのゲーム。
旦那の両親がSwitch無いのは可哀想とずっと思っていて…誕生日、クリスマスもろもろのプレゼントとして買いたいと。
私はアンチゲーム派だから、反対だったので実家に置くのを前提にOKしました。
鬼嫁??

私は息子の学業への影響を心配しているので、ノリノリでOKは出来ないんです。
抜き打ちの漢字テストで100点取れないんですが、手作り問題をやって100点だったときは本当に喜んでました。いつも中学受験塾組しか100点じゃないみたいで、劣等感があるようです。
ゲーム与えるより、勉強見るほうが息子にとって良いことと思うんですが…

でも息子は旦那の実家に置くのをすんなりOKして、しかもサンタさんからのプレゼントは私が欲しい高級ドライヤーか、グアム旅行を頼んであげると。
な、な、なんていいこなのーーー!!
私はSwitch買ったら、新しいソフトをサンタに頼むだろうなと思って準備してなかったんです。
逆にめっちゃいいこにしてSwitchのソフトを買わせる、あざとい策略なのか?
とりあえず、ドライヤーは会社のビンゴで当てるかも知れないから!とごまかしました。

さぁ、どうなるでしょう。
(私の予想、旦那が自分のやりたいゲームソフトをサンタのプレゼントにする)

長いブログ読んで頂いてありがとうございます。
インフルにはお気をつけください!!