久々に体重を計ったら、9.25kgに。


なかなか8kg台を突破できないでいて、ここのところ周りから細い、細いと言われていた娘。この1週間強で急に大きくなったのね。

虫歯が心配…と思いながらも、甘いおやつプリンも食べさせたりしたからかな。

かといって、パンケーキホットケーキとか甘めの朝食って嫌がるんだけど。


さて、オムツおむつですが。新生児期~月齢の若いうちはパンパースしまじろうを利用、途中からメリーさんうさぎメリパンと歩んできた我が家の娘。



先日も書いたのですが、腰まわりが痒そうになったので、暫定的にワンサイズ上のGOO.Nテープタイプを使ってみたら概ね良好でした。


ただし、使い続けようと思っていた矢先、濡れた感じが気持ち悪いのか、明け方自分で剥ぎ取ってしまう日がでてきました。気が付くと下半身丸出しで寝ていたりして…あわわ。



就寝時、テープタイプは危険と判断されました。そしてGOO.Nの使用感(紙っぽい?もしかしてゴワゴワする?)もイヤなのかなぁ。


で、本日CMでたまたま「腰まわりを締めつけない~♪」と歌っていたムーニーパンツプーさんを購入。よかれと思って穿かせてみたら、Lサイズ女児用、娘にとっては足回りが大きくてブカブカのハイレグ状態…これ、きっと漏れるよね。薄いし、股上が浅めなのでスッキリとは見えるでしょうけど。今の娘なら当面ムーニーMサイズでもいけるかも・・・。当人はプーさん柄を気に入って、プーさん矢印「ブー、ブー(プーさん)赤ちゃんと指差すんですけどねぇ。Mサイズお試し少量パックとかってないのかな。試供品は無いみたいだし。



…結局、決定的な問題がないのであれば、メーカーを変えないで、サイズを上げていくのが一番いいんでしょうか。メリパンに戻そうかしら。。

でも、今までパンツタイプしか受け入れなかった娘が、なぜかねんねの姿勢でオムツを換えるのを嫌がらなくなったので、昼間だけはテープタイプにしようか。はて。。ま、微々たる金額差ですけど。




それにしてもパンパースのCMの子、なんだかすごいわ…。あんなに踊れるって、月齢どれくらいの子なんでしょう。