こまごまとした用事を済ませるため、午前中から娘とお出かけ。

娘、途中 外出先でお子様ランチを食べたりしたのだけど、お子様ランチデビューしてからまだ1ヶ月もたっていないというのに、すごい食いつきっぷり。

始めの頃は躊躇してたのになぁ。(今日のジョナサンは、お皿が娘の好きな犬の形になってたから余計興奮したのかな。)

でもお弁当持たないで外出できるって、なんて楽!昼間の卒ミルクした時も感じたけどさ。荷物が少ない少ない。(お店のメニューによっては私の物を取り分けたり、お子様ランチにしたりしています。揚げ物や、娘にとってはまだ硬い物、甘すぎる物が多いところもあるので。)


さて、外出中めずらしくオムツでウン○をした娘。
下痢じゃないんだろうけど緩め、しかも何度も。どうしたんだろう。

昨日の昼食に出した温め直した冷や飯がよくなかったのかな、ナスと豚肉の味噌炒め、豚バラ肉の脂身がよくなかったのかな…。

クヨクヨ悩んでいたら、ちょうど夫から電話。「エアコンでお腹が冷えただけだよ、きっと。」

まぁ確かに、外は暑くて汗かきまくるし、お店は冷えすぎてるしね。

でも思い当たるフシも幾つかあるから、予め気をつけてあげたいものです。


最近、娘に「おいしいドキドキドキドキドキドキ」と頬をツンツンする仕草を仕込んでいるのだけど、間違って頭をペシペシしたり、「あち(おいちい)」と言ったり。面白い。

いないいないばぁっの歌を歌ってあげるようにしてから、機嫌のいい時は必ず体を横に揺らすようになりました。
ふと気がつくと、BGMもないのにひとりで横揺れしていたり。

久々にペットショップに連れていったらワンワン、ニャーニャに大興奮。楽しそうだね。


そういえば、妊娠5ヶ月に入りました。義両親からは早速 犬の日に水天宮でお参りしたお守りをもらいました。私達夫婦も行きたいのだけど、なにせ暑いので後日参拝予定。

毎朝胸が痛いほど張っています。お腹の筋?も引き攣るような感じがする日もでてきました。皮膚の痒みもだんだん出てきました。ウナコーワ大量購入済みです。

でもさすが安定期、もともと少なかったとはいえムカツキや24時間抜けないダルさはなくなったかも。

暑いし、ちょっと動くと多少心臓バクバクいうし、息がきれるけど、まぁこんなもんかな。