今日は朝からお出かけ。

2日続けて通った子育て広場が定休日なので、地元にできた大型商業施設に行ってきました。


ちょうど娘のお散歩用帽子を新調したいのと、娘の手持ちのスカートに合うレギンスを買いたくて。(本当はスカッツが着脱楽なんですけど、あまり見かけなくて。)

施設内広すぎて、娘も私も買い物に少々飽きてきたころ、6ヵ月児から遊べる有料プレイランドを発見。

すぐさま会員登録して、遊んでみました。大人入場料700円、子供は1時間300円。(延長料金は子供のみ30分毎300円。)子供一日パスは1200円。

入場しない大人はガラス越しのカフェから園内を見渡せます。

毎日は通えないけれど、たまに来るにはいいかも。しかも平日だったせいか、見かけたのは、昼時入れ替え総勢5組くらい。ほぼ独占状態でした。経営、大丈夫なのかしら。


ねこやん的神だのみ日記-100428_133434_ed.jpg
ボールプール入りたい

ねこやん的神だのみ日記-100428_134321_ed_ed.jpg
まだ怖くて入れません

ねこやん的神だのみ日記-100428_133823_ed.jpg
トランポリン
ねこやん的神だのみ日記-100428_133934_ed.jpg
ズンズン進むよ。
近くで跳ねたら泣かれてしまいました。ごめんね、怖かった?

ねこやん的神だのみ日記-100428_132615_ed.jpg
階段上ってみる
滑り台はまだムリ。

ねこやん的神だのみ日記-100428_135924_ed.jpg
ねこやん的神だのみ日記-100428_135939_ed_ed.jpg
お肉~べーっだ!
(この後お魚振り回してました。まだよく意味わかってないんでしょうけど。)



ごっこ遊びの定番といったら、やっぱりコレよね!!
ねこやん的神だのみ日記-100428_141355_ed.jpg
強盗ごっこべーっだ!



何はともあれ楽しそう。家の中で遊ぶよりも、圧倒的にハイハイするビックリマークつたい歩きするビックリマーク大声ではしゃぐ!!
ママの姿を見つけて大急ぎで大型遊具に身を隠したり、ママに呼ばれて敢えて追いかけて欲しくて大急ぎで逃げたり。

こんな反応前からあったっけ?すごく新鮮でしたニコニコ

こういう施設、家の近くにもあったらいいのにな~。



ちなみに、大型遊具の他にも、壁一面の黒板にいろんな形のマグネットを貼付けて静かに遊べたり、もう少し大きな子用には全身を使って動かす巨大ソフト積木もあったりして、さすが有料、痒いところに手が届きます。

場所も広くて、ついて回る大人もいつの間にか汗をかいていました。