実はここだけの話、転院をたくらんでいました。


出血した私の不安な気持ちを、あんまり汲んでくれていないんじゃないかと感じるお医者様の対応。今後の方針に関して、あまりにも少ないと感じる情報提示。出産を扱っていない婦人科、何か緊急事態があった時に自分はどこに運ばれるんだろうという不安。。ちょっと悶々としてしまっていたんです。

そんな折、不安な気持ちを私が夫の両親に漏らしてしまったことがあり、夫の両親からも是非転院を考えなさいとアドバイスも受けたもので。。


近所にある産婦人科へ電話で問い合わせをしてみました。里帰りまでの妊婦検診を受け持ってもらえるものでしょうか?答えはNOでした。どこの産婦人科も、そこでの出産を予定に入れた人しか、今は受け入れてないと思いますよ、とのお話でした。


がっかり。

ただ、私のような考えの人が多くなると、それこそ出産を扱わない婦人科の経営が成り立たなくなるわ、産婦人科ばかりが激混むみになるわ、よくない事態が引き起こるんでしょうけど。。


インターネットが使える便利な世の中、他の病院の対応やら、妊娠のリスクまでなんでも調べられちゃいます。あんまり調べすぎて、比べて、勝手に不安になってるだけなのかな。たしかに知らなければ、不安も感じなかったかもしれないけど。。


そんなもんかなー。ひとまず今は体調に問題ないし、なるべく出産まで自分で健康管理していくしかないかっorz。それでも心配してくれている夫の両親に報告しなくちゃ。。

はー気が重い。