一昨日あたりからめっきり寒くなりましたねさむぅ

今日は仕事中から、あったかい物が食べたくて食べたくてにひひ

で、その頃からお夕飯は、チキンにわとりとブロッコリーブロッコリーのたっぷり入ったホワイトシチューお鍋DASH!と決めてました。


いざ、仕事を終え、最寄り駅についてスーパーでお買い物wagon*

試食のあった柿柿と青リンゴ青りんごも買っちゃいました。

体調がいいって、それだけでなんだか嬉しいものですべーっだ!音譜


実家からもらった甘~いニンジンにんじんと、キタアカリのほくほくジャガイモじゃがいもは、ザクザク大きく切って、きのこきのこもたくさん入れちゃいました。


私は体重管理が気になる時期になってきたので、カロリー高そうな汁気は控えめにしょぼん、具をたくさんいただきました。目の前に座る夫が、食欲のおもむくままパンに浸して汁をおかわりするのが本当に憎らしい。。けど、喜んでくれているのがわかるので、まぁいいか。



最近、体調がだいぶ落ち着いてきたような気がします。あ、もちろん一過性のものかもしれないので、まだまだ過信はできませんけどね。

でも、ひとつ強力な症状だけが残りました。「空えずき」ですしょぼん


夜、ほっとしてベッドに潜り込んだ後や、ゴミ集積所わきを歩いて通る時など、ふと肩の力が抜けた時やふと不快感を感じた時などに、声を上げながら涙ぐみながら、えずいてしまいます。突然おやじのような低い声でえずきだすので、よく夫に失笑されます。…その時は本当に辛いんですけど、ね…。一応心配もしてくれますけどね。


風疹が怖いので、毎日マスクマスクをしています。よくよく観察してみると、電車の中も、デパートの売り場も、咳をしている人を多く見かけるようになりました。うがい手洗い、鼻うがい、徹底していきたいものですかお

11週2日。