{770DE8A7-1714-49C9-A96D-7B0B66F1F79D:01}
しまむらで、メンズのシャツを同柄二枚。
シンプル目のキッズカーディガン一枚。

しまむらのキッズ服、シンプル目の少ないですよね…ガーンあせる



メンズのシャツは、一枚ちょきん。
シャツの裾部分は、そのまま使います。
ギャザーを寄せて、カーディガンの長さと合わせました。



こんな感じになりました。


{181640D1-0411-489D-A6FA-1C105D041C81:01}
…なんかビミョー?


着れば、こんなもんかな?と思えるかな…
{AB9FAE0D-4719-4BC5-93F5-15FBB9CD3B5D:01}
下がパジャマのまま…

{E88D5773-E562-41B9-8186-9FE4D1C80591:01}
ぷり!

{DC74CBAD-BDAD-4BA3-8B8E-3BA1C8464682:01}
カーディガン捲れてるけど…


と、言うことで、父娘の突貫なんちゃってお揃い服にしてみました音譜

襟部分は、襟立てなければ縫い目が見えない
裾部分は裏に縫い付けてるので、おもてに縫い目が出ない


どうにかなってますにひひ


お揃い服買うと高いしー、お揃い服作るほどハンドメイドスキルはないしーと、ここに落ち着きましたにひひ

3着買って、しまむらで5000円ちょっとでした。
まぁ、少しは安くできたかな?


90センチだと、袖丈がぴったりですぐサイズアウトしちゃいそうなので、100を買ってみました。
ちょっとでかいかな…