電動自転車、ギュットアニーズ購入して3ヶ月になります。
後ろ子供乗せ、前カゴ。
2歳12kgくらい、乗せています









とりあえず重い!狭めな自転車置き場に出し入れするのは大変です。
押しながら方向転換するのも大変。
電動ならではの漕ぎ出しの速さ?には慣れるしかないですね
アニーズはやっぱり前カゴ遠いです。でも前カゴに手を伸ばすこともあんまりないので気にはなりませんけど。
でも有り余る電動ならではの坂の楽さ!
スイスイとどこまでもいける!
必至でこがないから暑くない!!フラフラしない!
子どもを乗せるのに、タイヤインチ小さいので高く抱き上げなくていいから楽!!



ここまでが買ってすぐ書いたレポ?
二ヶ月乗ってみて感想。
サドルが一時間近く乗っていてもお尻痛くならない。
レンタサイクル借りてみたら、サドルの硬さに驚きました…
娘の座面にはクッションが入っているシートがついています。
さらに買った方がいいのかな?と思ってましたが、付属品だけで痛がる様子もありません。
カゴの遠さ?は慣れました。
もう不便にも感じません。
後ろ乗せの、ヘッドレスト?部分の高さが低いような気がします…20インチ自転車はみんなこれくらいなのかな??
と、ちょっと思っただけです。
子供乗せ部分の、足置きがひっかかります。
重いのに右側のくるんのところを、何度が方向転換しながら進まなければならないです。
28インチの自転車だとどうなんだろ…
私は毎日通るわけじゃないんですけど…
通勤通園で通る方は、大変だと思います。
タイヤ径の小ささ、子供乗せの低さで困るのはここでした!
でもその分、2歳でもよじ登って座れるんでしょうけど…
あと、やっぱり後ろ乗せにしてよかったなーって思います。
前乗せでもなれるんでしょうけど、やっぱり安定感が違います。
前乗せでもぐらつかない!っていったって…バランス感覚のひどい私のことです。
…

あとは…
アニマル柄でクール!なのがキャラじゃ無いことくらいです

同じスペックで違う柄あったらよかったのに…

いや、しかし高かったけどいい買い物でした!
自転車で片道30分も、橋越えな公園も、へっちゃらへっちゃら。
ほぼ毎日の、大事な相棒です

夢は自転車でディズニー!
…来年とかには!…行きたい!!
タイヤの空気でもいれてきてあげようかな!