お義母さんからお肉が届きました
{80703F69-DE88-42FB-A164-19499D37C6EC:01}




{B3BFE6CC-BEBF-48E1-B207-26C7BF6F3D21:01}
ステーキと、焼肉用ラブラブ!
うひゃーラブラブ!ラブラブラブラブラブラブラブラブ


なんか旦那が、大事にシール剥がしてるなぁ…とおもったら、氷見牛ロボ作ってましたガーン
{F46FCF33-95A9-48FB-BC54-2F6B43AD8544:01}
ノリノリな娘………パジャマで失礼


夜は焼肉!
{95914607-2F7F-4C98-A9A1-8F95CCC4E5F7:01}

実はホットプレート、買ってから初ガーンあせる
なかなかお夕飯、うちでみんなで食べる機会無いんだものあせるあせるあせる

{BBA61F76-94FB-4EAE-A664-AA57A6E08FB3:01}
娘にも。
細かく切って、焼いて、少しだけ塩。

小さな小さな二切れ食べてお肉はいらないと言われましたガーン

…………人参と玉ねぎがすごい気に入って、
玉ねぎは麺を啜るように食べてましたにひひあせる

{DFE86003-9DB6-471C-B569-90AEFE0F9ED8:01}



実家では、良く焼肉してたんですけど、
こっち来てから、焼肉はなかなか…

なんせスーパーに焼肉の肉の種類が少ない!
売り場面積の違いもあるだろうけど…


そして、旦那の実家も焼肉はあまりしないそう。
すき焼きならするけど…とか。

岩手はうち焼肉の頻度が高いのか???

焼肉屋に行く頻度も高い気がする…ハードルがそんなに高く無いんですよね、焼肉屋。
焼肉?贅沢~!ってイメージじゃ無いんです…
盛岡冷麺食べるのに行くからかな…


ケンミンショーとかで調べてくれないかな笑





玉ねぎと人参、あるときはカボチャ、日の通りにくい野菜はチンしてから焼くと失敗しません。
よ、ね!ね!ね!!