お義母さんからお肉が届きました
ステーキと、焼肉用

うひゃー









なんか旦那が、大事にシール剥がしてるなぁ…とおもったら、氷見牛ロボ作ってました

なかなかお夕飯、うちでみんなで食べる機会無いんだもの





娘にも。
細かく切って、焼いて、少しだけ塩。
小さな小さな二切れ食べてお肉はいらないと言われました

…………人参と玉ねぎがすごい気に入って、
玉ねぎは麺を啜るように食べてました



実家では、良く焼肉してたんですけど、
こっち来てから、焼肉はなかなか…
なんせスーパーに焼肉の肉の種類が少ない!
売り場面積の違いもあるだろうけど…
そして、旦那の実家も焼肉はあまりしないそう。
すき焼きならするけど…とか。
岩手はうち焼肉の頻度が高いのか???
焼肉屋に行く頻度も高い気がする…ハードルがそんなに高く無いんですよね、焼肉屋。
焼肉?贅沢~!ってイメージじゃ無いんです…
盛岡冷麺食べるのに行くからかな…
ケンミンショーとかで調べてくれないかな笑
玉ねぎと人参、あるときはカボチャ、日の通りにくい野菜はチンしてから焼くと失敗しません。
よ、ね!ね!ね!!