目的はー
やっぱりー!
ここ!
噴水や、仕掛けがある水遊びゾーン!
すごい人です。
履かなくてよかったです…
深くないっちゃ深くないんですけど、
キュロットの短さでも、横を通った子の波が!とかで濡れます。
テント(持ち込みサイズ制限あるので要確認)持参の方も多かったです。
うちはないので、レジャーシートのみ。
浮き輪も楽しそうでした!今度はもっていこうっと!
ここで一時間半?くらいみっちり遊びました
ごはんは売店で。
すっごいいろいろ種類ありました…
カレー屋さんも、カレーだけでも十数種。
巻物?!屋さんや、パスタやピザ屋さん。
いろいろ食べてみたい!!
ママは好きなの食べて!と言われたのでインドカレーを。ごはんが普通のごはんなのがものたりませんが、500円でこれなら…なかなかかな?

ちなみに旦那と娘はおにぎりと、焼きうどんを半分こして食べてました



触れ合い、ポニーはお昼休みがあるみたいです。
ちょっと園内お散歩で時間潰してー
ふれあい!
食べたー!!
地面に飼育員さんが蒔いた?干し草あったので、手で上げてみました

モルちゃんかわいいー!!
のあたりで、顔つきが眠そう…
1日居たいところですが、お昼寝も兼ねて退園して車へ…
すぐぐっすりでした

いろいろあって、1日じゃ回りきれない!
でも船橋市市民じゃ無いので、年パスは三千円……
一年に3回………楽しいけど、くるかなぁ……?と悩んで結構買いませんでした

でもまた行きたいです

お花の季節はもっと素敵だろうなー