今年も虫除けで悩む季節ですね!!

毎年どれにしよう…と悩んで、数回刺されてから買います。


やってみたいしーと、アロマーな虫除けスプレー作ってみました
……いや、混ぜるだけなので楽々なんですけど


{9BBE70BF-8244-4761-91FC-C26888245F4F:01}
エタノールは……無水じゃ今後使い道無いし、と消毒用ですにひひザ自己責任。

オイルとスプレーボトルは生活の木で購入です。

虫除けスプレー作りたいんですけど!
なにがいいですか!!と店員のお兄ちゃんに相談。
一押しなシトロネラと、ラベンダーをチョイス。

……スプレーには不向きなブラッドオレンジは、アロマアロマしてなくて好きなんです。居間の芳香に使いますにひひ



シトロネラ7滴
ラベンダー3滴
アルコール5ml
蒸留水45ml

{9939F29F-0B56-4238-B662-F43C4210529E:01}
出来上がり!

玄関にふしゅふしゅー
なかなかいい感じです!



…いや、絶対アロマじゃなきゃ!とは思ってないので、コンセントタイプも買うかも………
居間の窓が、網戸付きの大きい窓と、押し開く?片開きの小さめの網戸ナシの窓のふたっつあるんですが、
網戸付きのほうが下が作り付けのベンチで、
最近娘も座ったりしてて……

窓から落ちたら地面直行なとこで……
とても危なくて、今年は開けられないかなーという窓なんです。


ノー網戸!

………私と娘、どっちがたくさん刺されるかしら………


{4D1804C3-3C68-4BC3-87B1-C323285EDEDF:01}
娘お昼にミートソースほうれん草マシマシパスタを食べようと取り分けたのですが、私が使おうとした大きいスプーンとお皿で食べるの!とひと癇癪。


最初なんで怒ってるのかわからなくて、
美味しいよ?食べなー??してたんです。

ようやくわかって、
こっちで食べたいのね?食べにくいと思うけどじゃあ交換しようか
と私のお皿ごとトレード。


ものすんごい泣いてたのに、うなづいて泣き止みました。

大きいスプーンで頬張って、
エヘヘ!にひひと笑う娘。



食べにくいでしょうに、結局そのまま完食しました。
私が食べようと思ってた分なので、ちょっといつもより多めな位(娘お昼寝させたらおやつ食べようとしてたので、一応少なめ)でしたが、食べました。



魔の2歳児はまだなのかな?