仕事で上京の妹と、旧古河庭園へ!
入り口の門入ってすぐにベビーカーがおけるスペースがあります。
木陰なのですが、幌を下げておかないと、なんかぽろっぽろ木から落ちてくる小さい花?ですごいことになりそうです。
多目的トイレにオムツ替えシートもあります。
授乳施設はなさそうかな…
砂利のお庭ですが、砂利が小さめなので頑張れば…なんとか……いけなくもないですが………
入るのにも並びましたが、チケット買うだけなので案外スイスイ入れました。
まぁ、日本庭園側で歩かせるのメインでしたが…
日本庭園側にベンチがあるので、持参のおにぎり食べました

もう数年もすればつまんなーい!!とか言われそうなのでいまのうちー

たまたま巣鴨でやってたチャリティーで?
バラをいただきました

妹ももらって、持って帰れないからーと我が家に二本

いや、募金しましたよ?!
切り薔薇そのまま渡されてたので結構断ってる人いて…
そりゃそうさな…近所のひとならまだしも50cmくらいの一本、切りっぱなしでもらってもねぇ……
すでに貰ったすれ違う人は萎れ始めてたり…
私はオバちゃんなので、ティッシュ濡らして、たまたまあったビニールでおおって、たまたまあった輪ゴムで止めて持って帰ったので無事でした

いや、塩大福買った時のやつですよ!
ビニール袋は持ち歩いてるけど、さすがに輪ゴムはないですよ!!!
オバちゃんなので、
咲ききってないやつがいいなぁ!と頂いて来たのでまだまだ楽しめそうです。
ラッシュも避けたのでなんとかいけたかな…!
石を入れて大事そうに持ち運ぶ娘の図。
そのまま置いて来たけど、取りに来たかな…?






