{9687A273-4018-46C4-AED6-2B743689D1A8:01}
仕事で上京の妹と、旧古河庭園へ!

入り口の門入ってすぐにベビーカーがおけるスペースがあります。
木陰なのですが、幌を下げておかないと、なんかぽろっぽろ木から落ちてくる小さい花?ですごいことになりそうです。

多目的トイレにオムツ替えシートもあります。
授乳施設はなさそうかな…

砂利のお庭ですが、砂利が小さめなので頑張れば…なんとか……いけなくもないですが………
入るのにも並びましたが、チケット買うだけなので案外スイスイ入れました。

まぁ、日本庭園側で歩かせるのメインでしたが…

日本庭園側にベンチがあるので、持参のおにぎり食べましたニコニコ

{10C91F06-8DCC-4784-A22C-F68A8B2B19C1:01}
いいねぇーラブラブ!


もう数年もすればつまんなーい!!とか言われそうなのでいまのうちーにひひ



{01A5F29E-B0D8-43A9-B03C-14DAF17C876B:01}
そのまま巣鴨までてくてくお散歩。

たまたま巣鴨でやってたチャリティーで?
バラをいただきましたラブラブ
妹ももらって、持って帰れないからーと我が家に二本ラブラブ

いや、募金しましたよ?!


切り薔薇そのまま渡されてたので結構断ってる人いて…

そりゃそうさな…近所のひとならまだしも50cmくらいの一本、切りっぱなしでもらってもねぇ……
すでに貰ったすれ違う人は萎れ始めてたり…

私はオバちゃんなので、ティッシュ濡らして、たまたまあったビニールでおおって、たまたまあった輪ゴムで止めて持って帰ったので無事でしたにひひ
いや、塩大福買った時のやつですよ!

ビニール袋は持ち歩いてるけど、さすがに輪ゴムはないですよ!!!


オバちゃんなので、
咲ききってないやつがいいなぁ!と頂いて来たのでまだまだ楽しめそうです。
{5002A15B-537C-4573-AA3C-F7AB38F4D34C:01}
頑張って持って帰って来たの図。

ラッシュも避けたのでなんとかいけたかな…!





{71F84443-56E2-4A21-BF90-8C47C73954C3:01}
ポピー?が見頃です。
{820C8787-CFE8-45B3-B6F7-E3F46821874D:01}

拾ったほかのこのおもちゃに、
石を入れて大事そうに持ち運ぶ娘の図。

そのまま置いて来たけど、取りに来たかな…?