誕生日で作ったので。

アレルギーっ子も美味しく、
離乳食後期でも大人と一緒に!

小麦、卵除去のバースデーケーキを。


photo:01

ガタガタですけど!
わ、わざとですけど!!!!!

覚え書きです。大分自己流ですので、参考までに…無駄に長いです


星米粉パンケーキミックス(米粉280g、砂糖40g、アルミフリーベーキングパウダー20g、塩三つまみ)適量
星フォローアップミルク溶いて冷ましたもの適量

星ヨーグルトひとパック(心配で1.5パックやりましたが、ひとパックでギリいけました。)
星デコレーション用チョコペン
星お好きなフルーツ(夏でイチゴが無いので…バナナ、もも、巨峰、ブルーベリーを使いました)
星ポッカレモン


前日までにやること
パンケーキを焼いてしまう。当日余裕がない!と思ったので、焼いて、理想の直径にカットして、一枚づつラップして冷凍。

焼き菓子が入っていた丸い紙箱?にラップつけてムリっと押し切りましたにひひ

パンケーキは理想の直径より結構…2~3cmは?大きめに焼いたほうが良さそうです。
どうしてもヘリが薄くなるので、デコレーションの時困ります。


前日夜にやること
水切りヨーグルトを作る(準備する???)
当日盛り付けるお皿にチョコペンでメッセージを書いて、冷蔵庫に入れておく。


当日
冷凍パンケーキをチンして、粗熱をとりながら
使うフルーツをカット。桃、バナナはレモン水にくぐらせて変色予防。

パンケーキにヨーグルトぬる
フルーツ置く
もう一枚にヨーグルト厚めに(特にヘリを)塗る
塗った部分をフルーツに合わせるように置く
上面にヨーグルトぬる
フルーツ置く
を四段重ねる

…えっと………
ケーキってこうやるんでしたっけ??
みたいな……………

挟んだフルーツは、桃とバナナにしました


焼き目の1番薄いものを1番上の表面に使う。
焼き目しっかりだと、ヨーグルトすごい厚めに塗らないと隠れないので。


水切りヨーグルトでデコレーションしてフルーツ飾って出来上がり!



ちょっと?だいぶさっぱり目のレアチーズケーキって感じの味になります。
…大人も食べられます。

食べられますって感じの味です。

photo:02

美味しく食べてくれました



キウイとかあったら色味が綺麗かなぁーとも思いますが、
まだ怖いので食べさせていないので……



なにかと別メニューになってしまいがちのアレルギーっ子の離乳食ですが、
せめてケーキだけでも、と作りました。





お菓子作りなんてぜんぜんやらないので…すみません…………





iPhoneからの投稿