洗っているウチにヘリ?がよれたり、
よだれかけをぎゅーって引っ張って遊んで、マジックテープ露出して、
乾燥した襟足のところに直撃!えっ

それは痛いでしょう!!あせるあせるあせる


ということで、スタイ改造計画。

photo:01

スタイのマジックテープを切り取って、

プラスチックのスナップボタンぬいぬい。
photo:02

縫い目ちょーきたないけど、出来上がりました!


可愛いのにちょっと苦しそう…とか思ってたヤツも、すこしズラして改造すれば大丈夫!


見た目(私の腕?)悪いけど、
マジックテープによる肌トラブルからの卒業グッド!ニコニコ
&お洗濯めんどくさくない!グッド!ラブラブ!


…みなさまスタイってどうお洗濯なさってるのかしら。


よだれスタイはすぐ洗う以外はとりあえず乾燥させる
洗濯ネットにひとまとめで洗濯機にドーン!
洗剤は消臭ブルーダイヤ。
なんとなーく日の当たる場所に干す

で今のところ臭うとかのトラブル無いんですけど。


ネット入れないと他の洗濯物と絡んで
マジックテープが他の洗濯物に…!ってなるし

すべてのよだれかけをスナップボタンにすれば、ネット入れなくても大丈夫ラブラブ!




地道にぬいぬいしようとおもいます。




あ、首回りの乾燥、ちょっとよくなりました。
やっぱりベビーオイルがあわなかったみたい。

まだ赤いけど昨日よりだいぶましです。
洗うのも固形石鹸大変だけと、頑張ってみるかー。

iPhoneからの投稿