本日は、なないろの日、虹の日だそうです。

ロマンチックな日ですね。

 

今回は短い記事です。

 

 

 

  ホール・ニュー・ワールドを、ラグジュアリーにアレンジ

 

なないろの日。

虹の日ということで、ロマンチックな曲をThreadsに投稿しました。

 

初心者用にアレンジしても、

ラグジュアリー感を忘れずに、大人っぽい曲に仕上げてみました。

よろしければ、リラックスのお供に。

 

Have a good day!

See you next day!

 

https://www.threads.net/t/CutmU77po49/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

 

 

  アロマ講座のご案内

 

私が主宰している講座では、

その日の講座に合った、プチメディカルアロマ座学があり、

おしゃれな、アロマの小物づくりをする講座となっています。

 

例えば、消臭ポットや、虫よけポットを作る場合は、

虫よけに◎とされるアロマや、運気アップに◎とされるアロマなどが学べます。

 

そして‥

ご参加の皆さまには、

小瓶のアロマオイルを、プレゼント!

 

おまけに、毎回の講座は、アロマのおやつ付き!

 

ご興味のある方は、ぜひ、お越しくださいね。

 

 

 

こちらの講座、満員になりました↓

 

ありがとうございます。

 

 

 

こちらの講座↓は空き枠が残りわずかですが、募集してます。

 

運気をアップしたり、浄化に◎のエプソムソルトに、

お好きなアロマオイルを入れて、オリジナルの入浴剤が作れます。

 

残席わずかです。

ご予約お待ちしています。(ご予約は下記のLINE公式からお願いします)

 

image

 

 

♪New infomation

 

8月11,12,13日の3日間は、一つの講座に絞らずに、

午前午後の部に分けて、

各自、これらのお好きな3つのアロマクラフトを、同時刻に作れるようにしました。

 

2つ作りたいという方もOKです。

(アロマクラフトの種類違い 例:エプソムソルト&石鹸粘土、または、同じものを2つなどOK)

 

ご予約時に、個数も含めてご予約ください。

 

午前の部 限定5名様

午後の部 限定5名様

 

 

アロマクラフトの種類:

 

●石鹸粘土(お好きなお色に、お好きなアロマで、お好きな形で作成)

受講料…3,000円(1個)

 

●虫よけポットor消臭ポット(お好きなお色で、お好きなアロマで、お好きな飾りで)

受講料…3,000円(1個)

 

●エプソムソルト(お好きなお色で、お好きなアロマで、お好きな飾りで)

受講料…3,000円(1個)

 

 

 

 

 

各回、5名様までとさせていただきます。

 

 

講座料金のお支払いは、

講座のお申し込みと同時に、前払いにてお願いします。

銀行振り込み、または、paypayがご利用いただけます。

 

講座の受講をご希望の方は、

 

お手数ですが、こちらのLINE公式にご登録いただいたあと、

トーク欄にてご予約ください。

 

講座開催場所や、講座のお支払い方法など、詳しくご案内いたします。

 

 

ご予約はこちらまで 友だち追加

  

 

QRコードはこちら↓