果てしなき情熱 - Wikipedia

果てしなき情熱

果てしなき情熱』(はてしなきじょうねつ)は、1949年9月27日に公開された日本映画新東宝・新世紀プロ提携、東宝配給。モノクロスタンダード、検閲認証番号:10608。

 

監督 市川崑
脚本 和田夏十
製作 井内久
出演者 堀雄二月丘千秋笠置シヅ子
音楽 服部良一
撮影 小原譲治
配給 東宝
公開 日本の旗 1949年9月27日
上映時間 91分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語

 

フル動画前編

後編

 

 

 

服部良一 - Wikipedia

服部 良一(はっとり りょういち、1907年明治40年)10月1日 - 1993年平成5年)1月30日)は、日本作曲家編曲家

 

こんなキャラにされたら風評被害で営業妨害。

当時のアイドル、笠木シズ子、李香蘭、淡谷のり子を並べて、会社もゴリ押しする気満々の体制。

 

市川崑 - Wikipedia

市川 崑

市川 崑(いちかわ こん、幼名:市川 儀一[1]1915年大正4年)11月20日[1] - 2008年平成20年)2月13日)は、日本映画監督

 

戦後、左翼化するスタッフたちに共鳴できず[10]、自身を『人間派』と自称した市川だったが、1946年(昭和21年)に発生した東宝争議では、「理詰めだけでは映画は作れない。脱退した方は人数も少なくて大変だろう」という理由[11] で組合離脱派を支持し、会社側を喜ばせた。その後、離脱派が結成した新東宝撮影所に活動を移したが、当時の新東宝は、助監督が監督に昇進するには映画を三本撮ってそれが及第点なら会社として契約するという規約があり、撮影所の所長から「そろそろ、一本撮る心づもりをしておいてくれ」と声をかけられ、やがて新東宝から高峰秀子を主演に新しい女性映画を作って欲しいというオーダーが入った。この時、デビュー作の原作となった野上弥生子作の小説『眞知子』を選出したのは、同じく組合離脱派で、後に二度目の結婚をする和田夏十だった[12]。こうして1948年(昭和23年)に製作された『-「眞知子」より- 花ひらく』は、新東宝がプロデューサーに恩師の1人である阿部豊を、脚本に八住利雄、撮影に小原譲治、そして主演の高峰の相手役に上原謙を起用する等、失敗が無いよう御膳立てを行った[13]。その後、同年に発表した『三百六十五夜 東京篇・大阪篇』の2部作の大ヒットで監督に昇進し、新東宝で11本、東横映画で1本映画を撮った後、1951年(昭和26年)に藤本真澄に誘われ東宝に復帰した[1][14]。この時期は『プーサン』や『億万長者』などの異色風刺喜劇や早口演出の『結婚行進曲』、大胆な映像処理の『盗まれた恋』などの実験的な作品で話題を呼んだが、『三百六十五夜』のような、オーソドックスなメロドラマを大ヒットさせて、『メロドラマの名手』と評されたこともある[15]

 

 

和田夏十 - Wikipedia

和田 夏十

和田 夏十(わだ なっと、1920年大正9年)9月13日 - 1983年昭和58年)2月18日)は、兵庫県姫路市出身の脚本家。映画監督・市川崑の妻。本名:市川 由美子(いちかわ ゆみこ)

東京女子大学の英文科を卒業後[1]、戦後間もなく東宝撮影所で通訳をしていた頃、脚本校正をしたのがきっかけで助監督時代の市川崑と知り合った。東宝争議で組合離脱派だった市川は、同じく離脱派だった茂木と意気投合したが、互いに初婚に失敗していた経験から、市川が1本映画を撮り、監督としてやれる見通しがついたら式を挙げる約束を交わし、後年の1948年(昭和23年)、新東宝撮影所に移った市川のデビュー作『-「眞知子」より- 花ひらく』が無事完成し、同年の4月10日に市川と結婚した。

 

「和田夏十」という名は、東宝撮影所時代に市川と茂木が共同執筆するために考案したペンネームだった。「和田」は茂木がNHK和田信賢アナウンサーのファンで、「ナット」は市川がイギリスの二枚目俳優ロバート・ドーナットのファンだったことに由来し、当時、女性の仕事だと判ると批評が甘くなることを茂木が嫌って男性名となった[2]

 

 

つまり東宝争議の中で労組を裏切った市川崑監督が後ろめたさからメンヘラを演じて、映画製作前年に結婚してイチャイチャラブラブの新婚生活を真逆に盛ってみた感じの映画。

笠木シズ子といい、服部良一といい、こんなキャラにされたら普通は迷惑なんだろうけど、笑い飛ばせるくらいパワフルだったんで全然問題なかったとか?

 

 

今回初めて市川崑監督を掘って、和田夏十と夫婦だというのを知ったけど、それ以外にアニメ屋だというのも知った。

弱虫珍選組』(1935年))

弱虫珍選組 に対する画像結果 弱虫珍選組 に対する画像結果弱虫珍選組 に対する画像結果

『新説カチカチ山』(1936年 に対する画像結果『新説カチカチ山』(1936年 に対する画像結果『新説カチカチ山』(1936年 に対する画像結果『新説カチカチ山』(1936年 に対する画像結果

『娘道成寺』(1945年 に対する画像結果