ネチョのコリン性蕁麻疹 アメブロ支店 -3ページ目

ネチョのコリン性蕁麻疹 アメブロ支店

コリン性蕁麻疹になって約10年。
10年前から今現在もまともな治療法もなく、
毎日様々な処方された薬を試し苦痛に耐えるばかりです。

そんな治療法のないコリン性蕁麻疹で悩む自分も含めて
他の患者の方たちとコミュニケーション取れたらと思い作ったブログです。

 11月11日は「靴下の日」★靴下に“あったらいいな”と思う機能は、どれ? ブログネタ: 11月11日は「靴下の日」★靴下に“あったらいいな”と思う機能は、どれ? 参加中

私は疲れがとれる 派!


疲れというか、浮腫みやすいので「浮腫まない」靴下が欲しいですね。
浮腫んでから浮腫みをとるんじゃなくて、最初からならないもの。
しかも男が履いても違和感のないもの=ハイソックスとかじゃダメッスw

わがままかもしれないけど、男でも誰でも浮腫むんだから仕方ないじゃないか~www


11/11は靴下の日★靴下に求める機能は?
  • におわない・ムレない!
  • 足が長く、細く見える
  • 疲れがとれる
  • 冷えない!
  • 履くだけでオシャレになれる
  • その他

気になる投票結果は!?

Tabioオフィシャルブログ We Love 靴下
靴下専門店 Tabio オンラインストア
レッグファッションハッピーコーディネート
Tabioオフィシャルブログ We Love 靴下
靴下専門店 Tabio オンラインストア
昔絵を描いてて気が付いたら描かなくなってました。
ひょんな事からまた描くことになったんだけど・・・

全然思うように描けないw
元々人間とか生き物描くのは苦手だったんだけど更に酷い。
酷すぎてムキー!ってなったら蕁麻疹まで出るというw

よし、簡単なのから描こうwww


そうそう、全然違う話なのですが、何でトイレ我慢してるだけで蕁麻疹出るんだろ?
出したいのはそれじゃないのに!



iPhoneからの投稿

何もしてないと言ってものんびりネットサーフィンしたり本を読んだりアイフォンで遊んでたりはしてるんですが、たったそれだけなのに蕁麻疹が出る事が前より増えたような気がします。

最近はイライラする事が多いからなのかはわかりませんが^^;

自律神経やストレスにも関係があるのではと言われてるのであながち関係ないとは言い切れませんね。

なので、ストレス解消と言いますか考えすぎないようにする為に、高校生の時以来ですがまた絵を描こうかとw

気合が入って神も降りてくると数時間はあっという間に過ぎてしまいますからね!

またちらほらノンビリと描いて、良い出来のが描けたらうpしますw

どんな病気にもそうですけど、患っている時は特にストレスには気をつけたいと思った今日この頃です。

最近ぐっすり朝まで寝ることが出来ません。

以前からそうだったのですが、ついこないだまでは寝れていたのにまた寝れなくなりました。

というのも・・・

布団の熱で蕁麻疹が出て痛みで飛び起きるからなんですけどね(苦笑

昔、中学の頃に柔道してたのですが、その頃も水虫を移されて寝れなかったりw

何か、寝れない人生を送ってるなー・・・と、ふと思いました。

皆さんはしっかりと寝れていますか?

不規則な生活をしていませんか?

睡眠はとても大事な事なので軽視しないで下さい。

人間も動物なので夜寝て朝起きるという昼型の生活は当たり前のことですが、睡眠が90分サイクルで出来ているので6時間、7時間半など、調度良い時間寝れるのがベストだといわれています。

上手く寝れていないと、自律神経が狂ってきたり、免疫力が落ちて病気にかかりやすくなったりもするそうです。

体温を1度上げて1度下げると副交感神経が優位になり、リラックスするそうです。

だからか、食後や入浴後は眠くなりますよねw

こういったメカニズムを上手く使って、不規則な生活をしている方は生活リズムを正しましょう。

かくいう私も昼夜逆転した生活になってしまう事がありますが。。。そういう時は1日寝ずに次の日早く寝るようにしますけどねwww

また、コリン性蕁麻疹についてブログをちょくちょく書いていきたいと思います。

なかなか治療法が見つからない中、久しぶりに良いニュースを見ました。

それが「高額療法制度の見直し案」です。


これはどんなものかと簡単に言うと、ある上限額を超えた医療費や薬代を払い戻ししてもらえるというものです。

なかなか治療法が見つからないコリン性蕁麻疹患者は、あれやこれやと試す事も多いので物凄い金額になっている事が多いかと思います。

特に、パルス療法などで入院されると、1週間も入院しないくらいですぐに10万円を超えてしまうほどです。


今回の見直し案では、中流家庭の上限額を下げるというもの。

・年収300万円以下の家庭で現在約8万円のところから4万4000円まで。

・年収300~600万円以下の家庭で、6万2000円に。

・600万円以上の家庭では、8万円となる。

このように3段階にわけて見直しがある”かも”という話です。

まだ、具体案を提示しただけで決定ではないそうです。


自分や親(扶養してくれてる方)の収入に左右されますが、嬉しい限りですね。

と思いきや、この見直し案を実行するにあたり財政が難しくなるのか、デメリットもあります。

「受診時定額負担制度」をこの見直し案と一緒に実行されるとのこと。

これは初診・再診含め、窓口負担に一律100円が追加されるという制度。

今まで1000円の支払いで済んでいた治療費が1100円になる。

何度も何度も病院へ行かなくてはいけない人にとっては年間数千円はすぐにいってしまうでしょう。

だけども、収入しだいではこのデメリットもなくなってしまうのが今回の見直し案。


お金がある人の所にしわ寄せが行ってしまうのが仕方ない事なのか私にはわかりませんが。。。

なんにせよ、今まで病院を遠慮してきた方たちも病院へ行きやすくなるのは良い事だと思います。