皆さんこんばんはニコニコ



阿寒からの帰り道に寄った十勝の観光記事ですルンルン


足寄で彼が『えっ!化石博物館あるの!?行きたい!おねがい』と目をキラキラさせてたので、見てる間に私はというと…





千春の家へ行きました笑い泣き

めっちゃ久しぶりです。

『千春の家→』って看板が国道に出てるので、ちょっとした名所です(笑)





目的の十勝しんむら牧場に着きました車

一度行った事があって良かったので、再訪むらさき音符






終始貸し切りでした不安

売り上げが心配になります…










ウエルカムドリンクで牛乳がサービスで出て来ます二重丸






店内には牛さんグッズや、クロテットクリームの販売などしてます。













ここは珍しい紅茶やミルクティーの種類が豊富なのでワクワクチュー

2種類飲みたかったけど、やはり一杯で苦しいダッシュ


こちらはフルーツティーのスパークリングキラキラ

オレンジたっぷりで微炭酸です。





デザートメインのお店でフードメニューはスープカレーのみ。

私はスープカレーとワッフルのセットピンク音符

紅茶のシロップをかけて食べます。






彼はお腹が空いてなくて、デザートのみ。






100円で餌が売っていたので、ヤギに餌やりをしましたニコニコ






この後は、十勝川温泉街にあるガーデンスパに寄りました。






モール温泉の足湯スペースがありますが、ぬるくてあんまり好きじゃないですタラー





美味しいお店が色々入ってますよ〜音符

私は中札内の田舎どりで、唐揚げを爆買いしました。






ここのお湯は逆にめちゃくちゃ熱いハッ

この熱い湯をあっちの足湯に流せないものか…くちびる





帰りはテイクアウトで豚丼を買って、富良野へ帰りました。

なんか観光客の感じで地元に行ったのが変な感じでしたが、十勝はやっぱり食の宝庫ですねキラキラ




阿寒の旅は以上となりますニコニコ