☆まま☆

ねえ、ねびー。
観賞用 の 犬
って何だろうね?
まま、いつも思うの。

豪華な見た目だから観賞用というわけではなくて、
大きいからって凶暴とか危険てわけではなくて、
犬とは、愛情を栄養にして育つ存在です。
愛情には、体罰無しの躾けも含んでね。

確かにねびは、ボルゾイ。
見た目も素敵。
大きくて力も強い。
でもままは、ねびの中身がやっぱり一番好きだなあ。
巨体をくねらせてあまあましてくるところとか。
撫でて〜🎵って、お股パカッ!するところとか。
散歩が楽しくて、ニコニコ見上げて来るところとか。
暑いのに、巨尻をどーん!て寄せてくるところとか。
挙げたらきりがない。

ままは、将来いつかボルゾイと暮らしたいと漠然と思っていて、
本やネットで沢山勉強していたけど、
大きな病気になり、手術して、
これまでより不便なことが増えて、
もしかしたら人生は、予想より短いのかも、と思ったのがきっかけで、
ボルゾイと暮らす、という人生の目標を実現させようと決めたから
ねびとの生活は、一蓮托生。
ねびはままの生き甲斐となりました。

散歩してると、

綺麗ねえ!
豪華ねえ!
素敵ねえ!

たまに、

怖いー!

と、言われるけど、
ねびとままとの間には、
2人にしか分からない数々の困難もあったし
それを一緒に乗り越えて来た、
愛情を基盤とした信頼関係があるのよねえ。
力は強いし、人への依存度が低めな犬種だから、トレーニングは欠かせません。

やんちゃな子供時代は、ままも沢山怪我しました。
散歩が怖くて仕方ない時期もありました。

見た目だけで一緒に暮らせるほど
甘くはないのよねえ。
どう考えても、観賞用ではないです。
そもそも犬という存在は、家族であって、観賞用ではないし。

ままの好きな写真。

小さい兄ちゃんずにも優しいね。

時々しつこい。。。



☆ねび☆

ままー、朝から何ぶつぶつ言ってるのですかあ??
寝かせて下さいよぅ。