こんばんは星空


生活に疲れすぎていて気の利いたことは言えないですが、今年の振り返りを簡単にしてみます。
いつブログ更新できるかわからないからねダッシュ

恵まれている人に見えるんだろうか


初めに、今年のよかったことを書きました。

よかったことのみを書いてみて思ったのが、私って見方を変えればすごく恵まれている人に見えるのかもってことでした。


まずは出産。

赤ちゃんがイケメンで賢くて基本ニコニコな愛されキャラほんわか

今は10ヶ月で少し前に「ママ」って呼んでもらえた。

手もにぎにぎしてくれる。

環境要因で遅れていたハイハイも周りの協力でできるようになった。


それから、合う病院が見つかったこと。

一時期移ろうとしたけどそのまま通うことにした。

長らく合う病院が見つからなかったのでありがたみもひとしおです病院

他にも病気関連で頼りになる方々に出逢えた。


家を買ってもうすぐ引っ越し。

結局ディスポーザーもついた。

前に言った何百万はかからなかった(そもそも払えない 笑)。


夫が子育てに積極的。

子もパパ大好き。

新居のことにも積極的。

人任せな言動が減って頼もしくなってきた。


可愛いうさちゃんが冬毛でもこもこになってさらに可愛い。

ほんと可愛い。



私の現状の中でいいことを挙げるとこんな感じです。

これだけ見るとめっちゃ幸せな主婦の人って印象。


でもね、、

今年はこのいいことを相殺か上回るレベルの苦しみがありました。

ここには書いていない。

本当につらいと簡単に話せないよね。。


今も悩みはあります。

三角関係?とか異性の寄り付き、家の不備、家族の健康問題、そしてうさちゃんへのケアなど。。

何で結婚しているのに三角関係?になるんや…ほっといてくれや…

つらいけどなるべく前を向こうと思っています炎



それでも今年は素敵な人たちとの出逢いがありました。

大好きで信頼できる人たち、ありがたいです飛び出すハート


結婚をきっかけに仲良かった人たちと次々疎遠になり、妊娠出産でもいろいろあり、、数年間人間不信になっていました真顔


だけど今年のいい出逢いで元の自分をだんだん取り戻してきました。

むしろ人間好きに生まれ変わったくらいです笑

そうなれたのは周りの方々のおかげなのでめちゃくちゃ感謝しとります爆笑


2023年は…

人で泣き、それ以上に人で笑った1年でした晴れ



そんな感じです。


年内にまた更新するかもですが、いつになるかわかりませんアセアセ

ブログは書きたいけど今は時間と気力が足らないかなって。


いつもありがとうございますニコニコ


それではまたぽってり苺