こんばんははるちゃんです
大雪の爪痕が未だに残っていて地元の駅前はブラックアイスバーンが起きていてアイススケート場と化してます
釣り行くとき釣り場での移動中色々なところがまだ凍っていたりするので気をつけて釣りをしてくださいね(*´v`)

今日は最近こそこそとやっている自塗りを紹介させていただきます(*´v`)

自塗りを始めたきっかけとしては自分の塗った色で釣れたら楽しいだろうな!!とおもったからです

最初はシュヴァーンシャッドを使って鱗模様を着けてみました

名前は「モンゴリンチョップ」です
最初なのでとても厚塗りになってしまいました

こいつは魚を釣る前にとしまえんでキャスト切れしてロストしてしまいました

どうしても「モンゴリアンチョップ」で釣りたいと思いフルスペック35で塗り塗りしました!
それと並行してザッガーB1ハーフ リトルジェットでも自塗りをしました


塗ったルアーを上州屋前沢店の店長さんに褒めていただいたので調子に乗ってキャンベル春日部から出ている「デスメロン」の模倣品をエアーブローで作ってみました

上「デスメロン」 下「模倣品」

デスメロンと同じ位模倣品釣れました


そこから自塗りの熱が少し冷めて自塗りから離れていきました

そんな時にTwitterで出会ったもち肌パパさんに朝霞ガーデンではじめてお会いし塗りたてホヤホヤのここニョロ「カナブン」をいただきました


最初にカナブンを見た感想は「なにこれ!!こんなの塗れんの!?つれそう!」と思いました笑
釣りをしながら自塗りの話を聞いているうちにまた塗りたい衝動に駆られここニョロのブランクをポチッとしてしまってました笑

届いてここニョロを初めて塗ったカラーが「カナブン」の模倣品と前から頭の中で考えていたオリカラをぬってみました

名前は左から「アカハライモリ」 「抹茶・オレ」 「チャップリン」
アカハライモリはブランキーとバービーままで塗りました

ここニョロ「アプリコット」

チャップリン以外のここニョロは全て釣れました(*´v`)



新作で今日クリアーを塗り終えたのがこの二つです




一つ目は「ぶどぅー」で二つ目は「ミニ〇ン」です

最初の作品から振り返って今の作品を見ると少しずつですが上手くなっているなと思いました

これからも時々新しいカラーの投稿をしていきたいと思っています


最後までダラダラとした文章を見ていただいてありがとうございます(*´v`)
もし宜しければ読者登録をして頂けるととても嬉しいです!