にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

 

プリザーブドフラワー maprok ハーバリウム

 

maprok製のプリザーブドフラワーを、高級シリコンオイルで作りました。
ブルーのハーバリウムには、スカイブルーのブルースターと、ターコイズブルーに染まったかすみ草、オーシャンブルーのブプレウラムの葉を入れることで、高知県黒潮町の海と空をイメージして作りました。
ピンクのハーバリウムは、さくら色のローズスター(ブルースター)、ピンクのブプレウラム、赤やピンクのかすみ草でかわいく仕上げています。
イエローのハーバリウムには、オレンジや黄色のブプレウラム、メロン色に染まったかすみ草を入ました。
ドライフラワーでは表現できない枯れないお花で作ったインスタ映えするハーバリウムを楽しむことができます。

 

Gettysさんより、モニターさせていただきました!

 

高知県にあるプリザーブドフラワーのお店、maprokさんが作られたハーバリウムです。

可愛いピンク色が届きました!

ピンク色は、さくら色のローズスター、ブプレウラム、かすみ草を使われているそうで、

あまり花には詳しくない私ですが、ピンク色の可愛いお花たちが入ったハーバリウムにテンションが上がります!

さすが、プリザーブドフラワーのお店だと思える、

キレイなお花とセンスのいいチョイス。

ゴテゴテしすぎず、シンプルなので、どんなお部屋にも合います。

届いたのは、小さなサイズ。

瓶の上部には可愛いピンクのリボンつきです。

彩りよくお花が入っています。

 

お部屋のインテリアに。

玄関に。

トイレに。

 

部屋のインテリアにも、玄関にも、トイレにもよさそうです。
見るたびに、気持ちが落ちついたり、元気をもらえて前向きになれたりします。

ピンク色なので、お部屋やトイレの雰囲気が明るくなりますし、

オシャレな空間になるので、気分も上がります!!

 

4歳の娘も、

「可愛い~~!!どこに飾ろうかな~??」

と、インテリアに興味を持ったようで、一生懸命、飾る場所を探してくれました。

最終的には、娘の大切なピアノの上に。

ピアノの練習をしながら、キレイなハーバリウムを見て、

気分を上げて、ピアノの上達に繋がればいいな~なんて思いました。


一つ置くと、どの部屋にも飾りたくなって、もっと欲しくなってきました。
贈り物にも喜ばれそうです。
maprokさんのオンラインショップでは、手作りできる瓶や、キレイなプリザーブドフラワーもばら売りしています。
私も一つ、作ってみたいです!