こんばんは

彦根にあるマンツーマンサロンnearの田中です


もう12月もあと3週間ほど

ほんとに日々早くすぎます。

巷ではインフルエンザが猛威を奮ってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

手洗いうがいしっかりと。それとマスクも。


この時期髪の毛は乾燥によってパサついたりします。

普段からヘアケアすることで防げたりしますが、実際乾燥を防ぐようなケアされている方はどれくらいいるでしょうか?


nearに来られている方は全員ではありませんが髪の毛の保湿の話は私がしています


それでしっかりケアされている方、聞いてるけど実際しっかりとはできてないかな、という方いてると思います。

乾燥してる状態(パサついたまま)にしておくと髪の毛がいつもよりひっかかったり、カラーされている方だと色味が抜けやすかったり(褪色)します。


放っておきすぎるとダメージにも繋がります


じゃあどうしたらいいん?と思っている方も多いと思います。


シンプルに言うと保湿です。

お肌も乾燥すると皮膚パシパシに張ったりしますよね、気づいたら化粧水や乳液、美容液とつけますよね


つけてない方がいたら今この時からつけてください、お肌の場合、乾燥が進むと肌荒れたり、シワ、皮膚の表面が硬くなったりします

髪の毛も化粧水、美容液みたいなやつをつけていただければこの乾燥の時期ツヤツヤしっとりとなって潤いがでてなんなら見た目5歳、いや10歳は若返ってるんじゃないのか! くらいになります



nearでは乾燥、パサつきがきになる方、艶感、潤い欲しい方にはこれ↓

【プロミルオイル】といいます

セサミンオイルをベースに16種類の天然由来オイル配合。スタイリング、ケア、ボディを全て対応できるオイルトリートメント。

なんか良さそうな感じの表記がありますが
端的に髪の毛、体に使えるオイルトリートメントです。
匂いはクラシックブーケ、、、

これはよくわからんけど田中的には『優しい香り』です。

要は優香(ゆうか)です。

そんなイメージに思っていただけるといいな(テキトーな希望)

ほんとに印象は優しい香りです。

で、使ってみるとどうなん?って思いますよね


上、プロミルオイル(優香)つける前

下、プロミルオイル(優香)つけた後

両方とも手ぐしです。

髪の収まり、ツヤ感あります(^ ^)画像ではわからない手触りサラッとしっとりとしています。

このサラッとしっとりというのかなかなか出にくいのです

オイルなのでしっとりしすぎたりします(オイルのイメージ)。

付け方、付ける量は私がしっかりとお伝えします( ^∀^)

しっとりが好きな方もいてると思います、それはその時聞きますんで言ってくださいね。
ちなみにこのお客様はサラッとしっとり派です。
つけた後手触り、ツヤ感に喜んでいただけました(*´ー`*)

ちなみにサラッとしっとりにしたい方は
       
    【プロミルオイル2滴】です

購入された方々には2滴と言いまくっています。

しっとりしすぎはあまり好きではない方が多いのかな?と思います。


気に入る方がいてるはず!ということでしっかりとプロミルオイルの数、出来るだけ揃えてお待ちしてます!
プロミルオイルの価格は3000円(税抜き)です。

この冬髪の毛のパサつき撲滅していきましょう!

やれやれだぜ



予約TEL 0749-24-7755

(スマホの方はクリックで電話できます)


髪の質問、予約などこちらからLINEで友達追加お願いします( ´ ▽ ` )