私が勤めてる医院は

日にちを決めて
夏期休診や年末年始の休診をするんですが
(普通そうですよね)

たまに…○月中に
1人ずつ好きな時に休めと言ってきます
(誰も有給使わないから)

無理やり有給とらされる💧


平日に休める絶好のチャンスに
鶴橋へ!と計画立ててたけど

☔雨☔雨☔雨☔


雨にわざわざ行かんでも
行かなあかん用ある?
荷物増えたらビチャビチャなるで
頭ん中で行くか行かんかの葛藤

いや!

先週も天気悪くて諦めた!

もうメンタルヘルスがヤバい!

ランチ食べれんくていいから
鶴橋の雰囲気感じたい!


と言うことで
雨雲レーダー見たら昼から雨だったので

行っちゃいます✨おねがい

デルタ株やら感染者数やら
増えてるので

母からは
「しょうもないもん連れて来んといて」
と言われながら…

感染対策としては
KF94マスク装着

ハンドジェルと
熱中症予防に水分持参で

出発前に
正官庄のGood BASE を飲んで出かけました




通勤ラッシュ時間を外して
いつもの桃谷から行くコース

商店街を突っ切って
外へ
日が照りだして焼ける🥵

日陰を探してコリアタウンへ

写真使いまわしです

もはや
写真とか撮ることもなく
急ぎ足で目的地まで

途中


ペク・ジョンウォン師匠の
『香港飯店0410』が入るビルをパシャリ

よくよく見たら3階建

3階は『グンネチキン』
2階は『香港飯店』
1階は『韓流百貨店』

これが出来たら
また大行列になるんでしょうね〜

場所はコリアタウンの新しく出来た
LEE MARTの斜め向かい
『ふるさと』さんの隣です


そして
買いたかった
『高さんキムチ』



移転して初めて来ました

前より間口は狭くなりましたが
縦に長くなり
冷蔵ショーケースが両横に

写真で写ってる女性がお店のイモと
話をしていたんですが
私が来たのを見て

「私、たくさん買うし
時間かかるから
先に彼女のをしてあげて」
と言ってくれたので

慌てて選び
入れてもらいました

だから写真撮れなかった(笑)

暑くても夏に来たかったのは
ウリのキムチを
買いたかったから!
(ウリは夏しか売ってないので)


3種類1000円
ウリとセロリとキクラゲ

アサリも気になったので
300円分入れてもらいました

アサリは冷凍保存できて
チゲに入れても美味しいと
教えてもらいました


帰りに豊田商店の
まかない明太子も購入

1080円でした




韓国海苔はソビス(おまけ)です

あ、そうそう


キムチランドに寄ると

なんと日本で見ることの無かった

1+1



アーモンド系とか他のスナックにも
付いてるものがありました

懐かしい
韓国1+1

やっぱり買うよねー


足早に通り過ぎたので
少なめです

ホントはランチして
もっとウロウロしたかったけど

なんばへ移動

今年の夏最後の



8月22日まで販売の
《モモコ》を買って帰りましたー



ツヤツヤ
めちゃくちゃ甘くて美味しかったー

来年も食べなくちゃ❤️



約3時間の遠出

はやく
安心して外出や食事が出来るように
なってほしいです