躁鬱病ですが、先月末で退職しました。

今月から無職で、いわゆるFIRE生活です。

 

思いました。

お金を使うのは貯めるより難しい!

貯めるのは簡単というか、ひたすら貯めれば良いことです。

使うのはと言うと、死ぬ間際まで大金を抱えていても意味がないですし、かといって好き放題に散財したらあっという間になくなります。

ちょっと前に流行った「DIE WITH ZERO」が理想です。

 

今後は旅行や趣味に費やす費用を増やしたいと思っています。

 

ついでに少し高い買い物をしようかと何か欲しいものをリストアップしました。

・家

→建てたばかりです

・車

→買ったばかりです。しかも私は運転しません(主治医に止められてる)。

・服

→夏物のジャケットやシャツはそこそこ良いものを充分な数持ってます。

・新しいパソコン

→欲しいものは決まってるのですが、なかなか発売してくれません。早く30インチのiMacを発売して欲しい。

・iPhone

→今ので不自由は感じていません。最近のモデルはカメラ機能が豪華になっただけでそれ以外に進歩が少ないように思えます。

・時計

→アレルギー体質なので、腕時計は着けられません。

物欲のイラスト(男性)

何とも物欲に乏しい私です。

だからこそFIREできるほどに貯まったと言えますが。

 

とりあえず買えそうなもの

・靴

→ビシネスシューズはほぼ捨てました。カジュアルな良い革靴が1足欲しいです。REGALあたり?

・本

→これには惜しみなくお金を使います。いくら使ってもたかが知れてますが。

・本棚

→新居の壁は本棚で埋めるつもりです。良い本棚を買っても数万円〜十数万円くらい?

 

物欲はこれ以上湧かないので、あとはやはり旅行したり良いワインを飲みます。