連日茹で上がりそうな暑さです

私が住んでいる地域も35℃超えは当たり前です。

アスファルトの路上は40℃を超えているでしょう。

風が吹くとさらに暑く感じます。

そんな時に一時の清涼感を与えてくれるグッズは大事です。

いろいろなグッズが販売されていますが、自分好みにアレンジしたものを自作するのもまた一興です。

私は毎年これを使ってます。


ハッカ油と消毒用エタノールです。

これを使って作るのはハッカ油スプレーです。

市販されてますが、結構なお値段します。

薬局で売ってるハッカ油と消毒用用エタノールを使えばお安く自分好みに作れます。

ハッカ油とエタノール合わせて1600円くらいで1リットルくらいのハッカ油スプレーを作れます。

ハッカ油を好みの量エタノールに混ぜて水で薄めるだけです。

ハッカ油の刺激はかなり強いので各人の肌の調子と好みで濃さを調整すると良いです。

携帯用のスプレーボトルは消毒用エタノールに対応しているものを使いましょう。

首筋に吹きかけるとひんやりした感触に続いて冷たい刺激を感じます。

ハッカ油の香りも涼しさを感じさせてくれます。

1、2時間は効果を感じられます。

外出中に使うのも良いですし、帰宅して汗を拭いた後に使うのも効果的です。