はじめまして、あけましておめでとうございます。
ディレクターの佐々木です。
ダンガンロンパチームでは貴重な真面目担当です。
ちょっと前にキーボに似てると書かれてましたが、なんか言われてみるとそんな気がします。
こう、真面目さゆえに不遇な感じとか、空回り具合とか、でもそれがかわいいところとか…。
しかし、“ディレクター”と言われてもピンと来ない方も多いかと思いますので
まずは僕の主なお仕事をざっくりご説明しましょう。
■アイデア出し、仕様作成
「こういうモードやシステムをV3に入れたいの!」と言います。
一番楽しい仕事です。
■スケジュール管理、クオリティ管理
スタッフに「今日中にこれを作ってほしいの!お願いなの!」と言います。
そうすると、みんながいいものを作ってくれます。
結構辛い仕事です。
■スクリプト、データ打ち
「この表情面白いなあ!この声も最高だなあ!音楽はこれにしよう!」
「ここの数値もっとあげたほうがプレイ時間稼げそうだぜ。へへへ!」
といった具合に、演出やゲームバランスを作ります。
一番時間をかける仕事です。
…などなど、他にも大変な仕事でいっぱいです。
こんな過酷な仕事をよく無事に終えられたな…と、感無量です。
世のゲームディレクターの皆々様、これからも頑張ってまいりましょう。
さてさて、ダンガンロンパもとうとうV3までやってきました。
ゲームとしてはパニック議論や嘘など、新たな試みに挑戦していたり、
既存のシステムもとてもパワーアップしています。
スタッフ一同、どうすれば最新のダンガンロンパをお届けできるのか、
苦心して制作しましたので、掘り下げたいことも色々あるのですが、
発売前にあーだこーだ言っても仕方ないので、また機会がありましたら、ご紹介したいと思います。
僕が思う「ダンガンロンパ」の魅力はなんといっても、予測不能なシナリオです。
今回はいつも以上に、「次これどうなっちゃうんだろう…!?」という展開がたくさんあります。
そして今回も、「ダンガンロンパ」にしかできないシナリオになっています。
他のゲームでは決して得ることのできない体験が、『ニューダンガンロンパV3』にはあります。
プレイし終えたあと、みなさんがどんな気持ちになり、どんなご意見をくださるのか、とても楽しみです。
ではでは、明後日の発売をワクワクドキドキしてお待ちください!