皆様どうもお馴染みの、スパイク・チュンソフトのプロデュースグループ“超社会人級の新人”鈴木でございます。

いきなりですが、ここでクイズです。私、鈴木の下の名前はなんと読むでしょうか?

漢字すら分からないと言った方は、ぜひ12月1日の第一回目の開発ブログをご覧くださいませ。

分かった方はお手数をおかけ致しますが、ぜひコメントに記入などしてもらえますと幸いでございます。

 

あ、ここタイトルとかけていますよ?うぷぷぷ

 

まぁ色々ありまして自己紹介なども余り出来ていなかったと思いますので、

今更感がバシバシしておりますがこの場をお借りして軽く自己紹介のお時間を貰えればと。

ご興味ない方は、ぜひ読み飛ばして頂いてですね、体験版の情報だけでもご覧頂ければと存じます。

 

………

……

ではでは、さっそくですがまずは諸々定型的なものですが

名前:鈴木 ○◇(すずき ×△□)

性別:男

年齢:24歳

趣味:ゲーム、お酒、テニス

 

まぁこのくらいでしょうかね。

部署で一番の若手ですね。約8年ぶりの若手らしいです。

尚且つ新人ですので、まだまだやれることも限られている中ではありましたが、精一杯プロジェクトサポートをやらせて頂きました。

今後も、色々なタイトルに関わっていくはずですので、その際はまた改めて宜しくお願い申し上げます。

……

………

 

さて、本題の体験版についてのご連絡になります。

既にご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、まずは体験版の主人公についてからご説明致します。

 

体験版の主人公はもちろん、皆様ご存知のあの方でございます。

 

赤松苗木日向「V3体験版に登場させていただい・・・」

苗木「・・・作!」

日向「・・・品が!」

赤松「入れ替わってるー!??」

葉隠「・・・べー!!」

 

はい、そんなことはありません。

『ニューダンガンロンパV3 体験版』主人公は皆様ご存知本編と同じく赤松楓ですが、彼らもれっきとした体験版に登場する方々になります。

過去作に登場した、苗木誠葉隠康比呂日向創をゲストキャラクターとして迎えまして、『ニューダンガンロンパV3みんなのコロシアイ新学期』本編とは異なる物語をお楽しみ頂けます。

 

また、体験版では新要素の“嘘”を使った論破や、以前ご紹介させて頂いております“パニック議論”も体験できますので、

「以前ブログを見たが説明不足で分からなかった」といった皆様はぜひ体験版をプレイして頂けますと幸いでございます。

 

そして、皆様が一番気がかりであろう体験版の配信日についてですが、

 

体験版の配信日は、2016年12月20日(火)となります。

 

皆様にブログをぜひ読んで頂きたく、あえてここまで引っ張らせて頂きましたこと、お詫び申し上げます。

 

最後となりますが、体験版をプレイして頂きますと本編にて素敵な何かがあるとか、ないとか.・・・

それは実際に体験して頂いた皆様だけがお分かり頂けるものかと存じますので、ぜひお楽しみに。うぷぷぷ

 

それでは、2017年1月12日の発売に向け、引続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

ニューダンガンロンパV3公式サイト