いつも猫の手募金へのご支援をありがとうございます。


2025年1月、新潟市動物愛護センター経由でNDNに相談がありました。

農家の実家に野良猫一家が餌を貰いに来ていて、
このまま子猫たちがどんどん成長したら更に増えてしまうので心配。

実家を離れて嫁いでいる娘さんからの相談でした。

スタッフが確認に行くと母猫と生後8カ月くらいの子猫が4匹。
確かに多頭飼育崩壊予備軍でした。

娘さんが一部医療費を捻出してくれましたが、
実家では経済的事情から不妊手術の費用は用意できず
猫の手募金を使わせていただきました。

皆様のご支援で多頭飼育崩壊を防ぐことができました。
ありがとうございました。

結果…手術メス2、オス3(TNR4頭、保護1頭)






 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便