「動物たちのいのちの授業」で訪問した、
新潟市立荻川小学校より
バスタオルと毛布の寄付がありました。

地域の皆さんで協力して
正しい知識で野良猫を見守りながら、
数を減らす地域猫活動についても学んだ
荻川小の皆さん

授業の後、動物たちの為に何かできないかと
ボランティア委員会19名が
中心になり、全校児童にバスタオルや
古毛布の寄付を呼びかけて下さいました。






こんなに多くの寄付が!!

古くなったタオルたちに
最後にもう一度活躍して貰います。
皆さんの温かい気持ちがこもったタオルは
保護猫活動に使用させていただきます。

ご協力ありがとうございました。





 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便