これから夏本番ですが、
9月のご案内を少しだけさせてください
動物愛護週間(9月20日~9月26日)行事として、
県内8か所で動物愛護フェスティバルを開催します。
下越動物愛護フェスティバルでは、
メインに卵のお話!
これは画期的だと思いませんか?!
人も、ペットも、食となる命も、
みんな、同じ、大切な命です
お子さんでもわかる平易な内容で、
心を込めて、お話したいと思います
大人だって、知らないことがいっぱい
あると思います
パート2は「展示動物の福祉」を
テーマにしています
入場無料、事前の申し込みも要りません
お誘い合わせの上、お気軽にお越しください
~たまごのおはなし~
フリーアナウンサー 大杉りささん
展示動物の福祉
新潟動物ネットワーク 代表 岡田朋子さん
”その他イベント”
表彰式(動物愛護功労等)
パネル展示コーナー
動物愛護団体紹介
社会福祉団体動物関連グッズ
ペットフードサンプル配布
令和5年9月23日(土・祝)12時30分~15時00分
申込不要
会場:新発田市民文化会館(新発田市中央町4-11-7)
(定員300名)
お問い合わせ先
下越動物保護管理センター Tel (0254-24-0207)
主催 ’23下越地区動物愛護フェスティバル実行委員会
新潟県/管内市町村/(一社)新潟県動物愛護協会
(公社)新潟県獣医師会/狂犬病予防推進協議会等
9月のご案内を少しだけさせてください
動物愛護週間(9月20日~9月26日)行事として、
県内8か所で動物愛護フェスティバルを開催します。
下越動物愛護フェスティバルでは、
メインに卵のお話!
これは画期的だと思いませんか?!
人も、ペットも、食となる命も、
みんな、同じ、大切な命です
お子さんでもわかる平易な内容で、
心を込めて、お話したいと思います
大人だって、知らないことがいっぱい
あると思います
パート2は「展示動物の福祉」を
テーマにしています
入場無料、事前の申し込みも要りません
お誘い合わせの上、お気軽にお越しください
~たまごのおはなし~
フリーアナウンサー 大杉りささん
展示動物の福祉
新潟動物ネットワーク 代表 岡田朋子さん
”その他イベント”
表彰式(動物愛護功労等)
パネル展示コーナー
動物愛護団体紹介
社会福祉団体動物関連グッズ
ペットフードサンプル配布
令和5年9月23日(土・祝)12時30分~15時00分
申込不要
会場:新発田市民文化会館(新発田市中央町4-11-7)
(定員300名)
お問い合わせ先
下越動物保護管理センター Tel (0254-24-0207)
主催 ’23下越地区動物愛護フェスティバル実行委員会
新潟県/管内市町村/(一社)新潟県動物愛護協会
(公社)新潟県獣医師会/狂犬病予防推進協議会等