NDNホームページ、猫ページ掲載の
20-C-105(a)エミちゃんと(b)ウッシー君の紹介です。
この子たちは、多頭崩壊の現場から保護した子たちです。
野良猫を可哀想に思い餌をやり始めたのですが、
避妊去勢手術をしなかったために増えてしまいました。
大人猫が10匹くらいとお聞きして、手術のために捕獲に行ったのですが、
捕まえてみると大人猫16匹、子猫7匹と立派な多頭崩壊でした。
7匹の子猫たちは、1匹が全盲の20-C-105(a)エミちゃん、
1匹が猫風邪悪化のため片目が飛び出しており、
2匹が片目眼球白濁(そのうちの1匹が20-C-105(b)のウッシー君)でした。
野良猫の子どもたちは猫風邪をひいている子が多く、
いかに野良猫の生活が厳しいかがわかります。
《20-C-105(a)エミちゃんの紹介》
両目とも萎縮していて見えませんが、
「この子、目が見えてる?」と思うほど、食べること、飲むこと、トイレも不自由なく、
一緒に暮らしていて支障を感じたことがありません。
高いキャットタワーの一番上まで登り降りできます。
見えないせいか子猫特有の走り回りがなく大人しく、
でも、猫じゃらしで遊んであげると喜んで遊ぶ可愛い子です♪
この中で、どの子が目が見えない子かわかりますか?
こんなおもちゃにも夢中です♪
いつも微笑んでいるように見えるので笑(エミ)ちゃんと名付けました。
性格は穏やかで、抱っこもできます。
触ると少し長毛の毛がモフモフです。
全盲というハンデはありますが、どなたにもお勧めできる良い子です。
(b) ウッシー君ととても仲が良く、
ウッシー君が先導的な役割をしてくれているようなところがあるので、
できれば(b)ウッシー君と一緒にお願いいたします。
《20—C-105(b)ウッシー君の紹介》
左目は結膜炎後遺症でほんの少し白濁が残っていますが、
点眼治療でほとんど分からなくなりました。
人間大好きで、遊びより抱っこをせがんでくるような子で、
抱っこされるとゴロゴロと満足そうにノドを鳴らす可愛い子です♪
(a)エミちゃんと仲良しで、
目の見えないエミちゃんの先導的なこともしてくれているような気がしますので、
できれば(a)のエミちゃんと一緒でお願いいたします。
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。