新潟県では登録した団体、個人ボランティアに
犬・猫を譲渡して里親探しをしてもらう、新しい譲渡システムがスタートしました。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueisei/0198745.html
これは、預かった方がルールに沿って新しい飼い主さんを探して県に報告する仕組みです。
新潟県では原則、終生飼養者(実際に飼う方)にしか譲渡していませんでした。
これからは、より幅広く、犬猫たちの生きるチャンスが広がることになります。
NDNも、早速、ボランティア登録をさせていただきました。
審査内容を読むと、県が適正譲渡を丁寧に考えているのがよくわかります。
かつては、タダでもらえる安易な引き取り先と考えられていた行政ですが、
今はその逆です。
適正飼育の鏡となる飼い主さんをさらに増やすための取り組みとして、
どうぞ、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
登録にあたっては申請書や誓約書を提出する他、
適切に飼育できることを審査していますので、詳しくは県までお問い合わせください。
新潟県動物愛護・衛生係 Tel:025-280-5206 Fax:025-284-6757
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。