新潟市動物愛護協会の主催で、2月6日から「
問題行動の原因と対策、「して欲しくない行動」から「
2月6日(水)の講座では、
講座のみの受講も可能ですが、実技のみの受講はできません。
実技受講される場合は、講座も受けていただくことになります。
散歩の引っ張りが強い、他のワンちゃん、
日程 講座 2月6日 水曜日 午前10時〜正午(講座は、ワンちゃん連れでは参加できません)
実技 2月20日、27日3月6日、13日、20日、27日 毎週水曜の全6回グループ1 午前10時〜11時グループ2 午前11時〜正午(ワンちゃんと飼い主さんと一緒の参加になります)*実技のみの参加はできません
*実技はグループ分けをしますが、 時間指定はできません
会場 新潟市動物愛護センターホール
講師 佐藤 ヒロキ (スポーツ・ドッグ・クラブ・ジャパン公認しつけインストラクター)
受講料 講座 1,000円 実技 6,000円(6回分)
*お支払いは、各当日になります
申し込み・問い合わせ先
新潟市動物愛護協会事務局(新潟市動物愛護センター内)
TEL 025−288−0017
mail dobutsuaigo@city.niigata.lg.jp
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。